トップ
> 平成29年度 南河内中学校区小中一貫教育推進協議会
平成29年度 南河内中学校区小中一貫教育推進協議会
協議会では平成29年2月、「南河内中学校区に義務教育学校を導入する」こととする提言を取りまとめ、第一次提言書を市へ提出しました。
この提言を踏まえ、市総合教育会議において、『義務教育学校導入することは、適正な人数の集団を確保し一つの教育目標による9年間の一貫した学びが実現できる』等、南河内中学校区に適した教育システムであると考え、提言の内容どおりの方向性を決定しました。
本協議会では、平成29年度においても引き続き南河内中学校区の小中一貫教育の推進に向け協議、検討を行っていきます。
第1回南河内中学校区小中一貫教育推進協議会
開催日時・場所
平成29年6月27日(火曜日)下野市役所3階304会議室内容
義務教育学校基本構想(素案)について
(平成29年度第1回協議会の様子)
議事録
第2回南河内中学校区小中一貫教育推進協議会
開催日時・場所
平成29年7月24日(月曜日)下野市役所3階303会議室内容
義務教育学校基本構想(案)について議事録
第3回南河内中学校区小中一貫教育推進協議会
開催日時・場所
平成30年3月19日(月曜日)下野市役所3階304会議室内容
義務教育学校整備基本計画(素案)について議事録
掲載日 平成29年5月12日
更新日 令和3年8月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 学校教育課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)