平成30年第3回定例会
平成30年第3回定例会一般質問の動画は、録画機材故障のためご覧いただくことができませんので、音声データ(mp3形式)を掲載します。
質問者と質問内容ついては以下のとおりです。
平成30年9月3日
会派代表質問
一心会 岡本鉄男議員の質問
- 質問事項
	
- 高校生の医療費の無料化について
 - コミュニティFMの開局と活用について
 - 文化会館建設について
 - 平成30年4月に行われた小中学年全国学力試験結果について
 
 - 音声データ
 
清明会 松本賢一議員の質問
- 質問事項
	
- 市政運営12年間の評価について
 - スマートICについて
 - 産業団地について
 - 商業施設の誘致について
 
 - 音声データ
 
下野市民派クラブ 村尾光子議員の質問
- 質問事項
	
- 地域公共交通としてコミュニティバスも導入されたい
 - ケアラーへの支援策を充実されたい
 
 - 音声データ
 
個人質問
伊藤陽一議員の質問
- 質問事項
	
- 県内の児童養護施設やグループホームの卒園生の自立について
 - 青少年グループホームの開設について
 
 - 音声データ
音声データ(伊藤議員)(mp3 18.79 MB)
 
中村節子議員の質問
- 質問事項
思川開発事業について - 音声データ
 
平成30年9月4日
相澤康男議員の質問
- 質問事項
	
- 公共交通機関について
 - アグリツーリズム(農泊)について
 
 - 音声データ
音声データ(相澤議員)(mp3 23.49 MB)
 
五戸豊弘議員の質問
- 質問事項
	
- 酷暑対策について
 - 県南広域的水道整備計画について
 
 - 音声データ
 
石川信夫議員の質問
- 質問事項
予算編成について - 音声データ
 
高山和典議員の質問
- 質問事項
	
- 都市計画区域区分の見直しについて
 - 既存集落の規制緩和について
 - 空家バンクについて
 
 - 音声データ
音声データ(高山議員)(mp3 25.99 MB)
 
坂村哲也議員の質問
- 質問事項
立地適正化計画による、未来に向けたまちづくりについて - 音声データ
音声データ(坂村議員)(mp3 19.72 MB)
 
貝木幸男議員の質問
- 質問事項
	
- 大松山プールのロッカーについて
 - プレミアム商品券の予約販売について
 
 - 音声データ
音声データ(貝木議員)(mp3 19.02 MB)
 
平成30年9月5日
大島昌弘議員の質問
- 質問事項
	
- 防災力向上について伺う
 - 住みよさランキングについて伺う
 - DC(デスティネーションキャンペーン)について
 
 - 音声
 
磯辺香代議員の質問
- 質問事項
	
- 「主要農作物種子法」廃止後の状況と今後の方針について
 - 「広報しもつけ」アンケート結果について
 
 - 音声データ
 
石田陽一議員の質問
- 質問事項
4期目からの広瀬市政の思いは - 音声データ
 
						掲載日 平成30年9月13日
							更新日 平成30年11月30日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								議会事務局 議事課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎4階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8614
							(メールフォームが開きます)
								
							





