トップ
> なす・夏野菜(食生活改善推進員協議会レシピ)
									なす・夏野菜(食生活改善推進員協議会レシピ)
なすのそうめん風
材料(2人分)
- 長なす・・・正味120g
 - 片栗粉・・・適量
 
しょうゆ・・・・・小さじ2強
だし・・・・・・・80ml
- 長ねぎ・・・適量
 - しょうが・・適量
 
調理手順
- 鍋にAをひと煮たちさせ、あら熱をとってから冷蔵庫で冷やす。
 - なすはへたを切り、皮をむいて縦にそうめんのように細く千切りにし、
 
3.なすの水気をよくふき取り、片栗粉をまぶす。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、余分な片栗粉を払ってなすを入れる。
しんなりしたら冷水に取り、ザルにあげて水気をきる。
4. 器に盛り、1のつゆをかけ、小口切りにした長ねぎとすりおろした
しょうがをのせる。
夏野菜のラタトゥイユ
材料(2人分)
- トマト・・・・大1個
 - なす・・・・・1本
 - 玉ねぎ・・・・1/8個
 - にんにく・・・少々
 - ベーコン・・・1枚
 - 赤唐辛子・・・適量
 - オリーブ油・・小さじ2強
 - ローリエ・・・適量
 - 塩・・・・・・少々
 - こしょう・・・適量
 
調理手順
- なすはへたを切り、1cm幅の輪切りにして水にさらす。
 
玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは4cm幅に切る。
2. 鍋にオリーブ油を熱し、赤唐辛子とみじん切りにした
にんにく、ローリエを入れて弱火にかける。
香りがたったら、中火で玉ねぎを炒める。
しんなりしたら、ベーコンとなすを入れて炒め
軽く色づいてきたら、トマトを加える。
3. 味付けをし、軽く混ぜ蓋をして12分位煮る。
食材に火が通ったら、汁気をとばしながら弱火で2~3分煮る。
関連資料
						掲載日 令和2年3月10日
							更新日 令和2年3月11日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								健康福祉部 健康増進課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8604
							(メールフォームが開きます)
								
							





