下野市内の地価調査価格(令和5年)
令和5年の下野市内の地価調査価格につきまして、次のとおり公表されました。 
標準地の位置などについては、総合政策課で閲覧できますので、土地取引きの目安としてご活用ください。
地価調査価格一覧表
| 基準地 番号 | 所在及び地番 並びに住居表示 | 令和5年度価格 (円/平米) | 令和4年価格 (円/平米) | 基準地の 利用状況 | 基準地周辺の 利用状況 | 都市計画法等 での制限 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| (県)‐1 | 下野市 衹園2丁目10番12 | 115,000 | 112,000 | 住宅 | 土地区画整理が完了した環境良好な一般住宅地域 | 1住居 (60,200) | 
| (県)‐2 | 下野市 田中字道光山683番99 (仁良川地区第一工区5街区7) | 36,800 | 36,800 | 住宅 | 区画整理事業により整備が進み、住環境に恵まれた住宅地域 | 1住居 (60,200) | 
| (県)‐3 | 下野市 大光寺1丁目1563番82 「大光寺1‐7‐12」 | 40,800 | 40,900 | 住宅 | 一般住宅の中に空地が見られる区画整理済の住宅地域 | 1中専 (60,200) | 
| (県)‐4 | 下野市 石橋字横塚869番3 | 46,600 | 46,400 | 住宅 | 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 | 1住居 (60,200) | 
| (県)‐5 | 下野市 駅東7丁目5番7外 「駅東7‐5‐11」 | 52,600 | 51,700 | 住宅 | 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 | 1中専 (60,200) | 
| (県)‐6 | 下野市 川中子字原山1172番22 | 35,900 | 35,900 | 住宅 | 戸建住宅が建ち並ぶ中にアパートも見られる住宅地域 | 1中専 (60,200) | 
| (県)‐7 | 下野市 小金井字テシコ1829番1 | 15,700 | 15,100 | 住宅 | 農家住宅のほか農地等も見られる住宅地域 | 「調区」 (60,200) | 
| (県)‐8 | 下野市 上台字西浦680番1 | 14,500 | 14,600 | 住宅 | 一般住宅、農家住宅等が散見される中規模の農家集落地域 | 「調区」 (60,200) | 
| (県)5‐1 | 下野市 衹園1丁目16番2 | 125,000 | 122,000 | 店舗 | 駅前大通り沿いに各種店舗が連たんする近隣商業地域 | 近商 (80,200) | 
| (県)5‐2 | 下野市 石橋字宿並東側292番2 | 55,100 | 55,100 | 店舗兼住宅 | 店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 | 近商 (80,200) | 
「標準地番号」の(県)-は住宅地、(県)5-は商業地です。
「所在及び地番並びに住居表示」について、住居表示のある場合には「」で併記しています。また、土地区画整理事業による仮換地又は土地改良事業による一時利用地となっている場合には、従前の土地の所在及び地番を表示し、()に現在の土地の当該事業による工区名、街区番号及び符号(仮換地番号)等を併記しています。
						掲載日 令和5年10月17日
							更新日 令和6年2月9日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合政策部 総合政策課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8606
							(メールフォームが開きます)
								
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														