表紙(PDF 267 KB)
|
- 第2回下野ブランドが決定
- 自治基本条例が施行されました
|
P02(PDF 271 KB)
|
|
P03(PDF 194 KB)
|
|
P04(PDF 176 KB)
|
- 特集 下野市自治基本条例が4月1日に施行されました 1
|
P05(PDF 224 KB)
|
- 特集 下野市自治基本条例が4月1日に施行されました 2
|
P06(PDF 226 KB)
|
- 特集 下野市自治基本条例が4月1日に施行されました 3
|
P07(PDF 153 KB)
|
- 特集 下野市自治基本条例が4月1日に施行されました 4
|
P08(PDF 170 KB)
|
- 特集 下野市自治基本条例が4月1日に施行されました 5
|
P09(PDF 105 KB)
|
|
P10(PDF 454 KB)
|
- まちの話題 1
高齢者叙勲を受章
かんぴょういっぱい給食で元気いっぱい
しもつけロータリークラブからグリムの館へ図書寄贈
|
P11(PDF 347 KB)
|
- まちの話題 2
下野市感謝状贈呈式を開催しました
石橋小・古山小の屋内運動場竣工式が行われました
小中学校で「租税教室」開催
|
P12(PDF 178 KB)
|
|
P13(PDF 348 KB)
|
|
P14(PDF 131 KB)
|
- 70歳以上75歳未満の人がお医者さんにかかるときの自己負担割合について
- 国民健康保険税の税率を改正します
|
P15(PDF 119 KB)
|
|
P16(PDF 209 KB)
|
|
P17(PDF 279 KB)
|
- 環境トピックス 1
住宅用太陽光発電システム設置補助制度を実施します
スズメバチ駆除費補助制度をご利用ください
|
P18(PDF 206 KB)
|
- 環境トピックス 2
光化学スモッグ、PM2.5に注意しましょう
浄化槽の汲み取り料金等が改正となります
空き地の雑草管理でお困りではありませんか?
|
P19(PDF 216 KB)
|
- 環境トピックス 3
狂犬病予防集合注射と飼犬の新規登録を行います
ふん害に憤慨!!
不用品リサイクル情報
|
P20(PDF 161 KB)
|
- 保健便り 1
不育症治療費助成事業が始まります
不妊治療費助成額等の改正について
心の健康づくり自殺対策事業「大場久美子」講演会を開催しました
|
P21(PDF 132 KB)
|
- 保健便り 2
きらら館トレーニング室利用案内
平成26年度「よい歯コンクール」参加者募集
|
P22(PDF 3.38 MB)
|
- 保健便り 3
子どもの予防接種の個別通知について
食生活ボランティアヘルスメイト(食生活改善推進員)養成講座
ヘルシースタート教室
みそ汁塩分測定会おうちのみそ汁計ってみそ!
|
P23(PDF 162 KB)
|
- 保健便り 4
ヘルスチャレンジャー21(糖尿病予防教室)
歩くらす~健康ウォーキング教室~
禁煙スタート教室
こころの健康相談
|
P24(PDF 131 KB)
|
|
P25(PDF 141 KB)
|
|
P26(PDF 128 KB)
|
- 保健便り 7
人間ドック検診費用助成のお知らせ 1
|
P27(PDF 181 KB)
|
- 保健便り 8
人間ドック検診費用助成のお知らせ 2
|
P28(PDF 108 KB)
|
- 保健便り 9
平成26年度乳幼児健診等カレンダー
平成26年度 フレッシュママ・パパ教室
|
P29(PDF 166 KB)
|
- Let’s SPORTS 1
ニッコニコ~ママといっしょ体操教室参加者募集
健康ウォーキング参加者募集
ノルディックウォーキング教室参加者募集
下野市ゴルフ教室参加者募集
女子部親睦ゴルフ参加者募集
|
P30(PDF 140 KB)
|
- Let’s SPORTS 2
下野市春季テニス教室参加者募集
市民卓球教室参加者募集
弓道教室参加者募集
釈迦ケ岳アカヤシオ観賞ハイキング&登山参加者募集
親子体操教室1stシリーズ参加者募集
|
P31(PDF 180 KB)
|
- Let’s SPORTS 3
春の高尾山ハイキング参加者募集
「夢くらぶ国分寺」スポーツフェスティバル開催のご案内
平成26年度第9回下野市市民体育祭のお知らせ
|
P32(PDF 209 KB)
|
- 生涯楽習だより 1
親学習プログラム指導者研修参加者募集
「下野市家庭教育支援チームひばり」による親学習プログラムinしもつけ
しもつけ大人塾26~地域とつながる自分魅せ~
|
P33(PDF 131 KB)
|
- 生涯楽習だより 2
下野市ジュニアリーダースクラブ(JLC)会員募集中
パソコン講座(ワード2010基礎)受講生募集
使用済みペットボトルで田植えをしよう
市内の自然環境についての勉強会の開催
|
P34(PDF 204 KB)
|
|
P35(PDF 219 KB)
|
- 読書人
今月のテーマ「平成25年度下野市貸出ベスト!」
|
P36(PDF 509 KB)
|
|
P37(PDF 572 KB)
|
|
P38(PDF 272 KB)
|
- くらしの情報 2
ゴールデンウィークグリムイベント!4連発!
国際交流員リンのびっくり~ン箱第23回「Movie Time!東ベルリンから来た女」
臨時福祉給付金(簡素な給付措置)・子育て世帯臨時特例給付金について
|
P39(PDF 233 KB)
|
- くらしの情報 3
4月20日(日曜日)は、市議会議員選挙の投票日です
「下野市インフルエンザ等対策行動計画(案)」についてパブリックコメントを実施します
水道水放射性物質の検査結果
|
P40(PDF 172 KB)
|
- くらしの情報 4
あなたの税が未来を拓く~市町村税滞納ぼく滅月間2014~
優良運転者表彰受付のお知らせ
協会けんぽの保険料率が変わります
|
P41(PDF 261 KB)
|
- くらしの情報 5
デマンドバスの乗継料金廃止でさらに使いやすく!運行方法が一部変わります
高齢者の方にデマンドバス「お出かけ号利用券」を交付します
道路に樹木が張り出していませんか?
|
P42(PDF 218 KB)
|
- くらしの情報 6
子育て支援ニーズ調査・幼稚園保護者就労実態調査にご協力いただき、ありがとうございました
|
P43(PDF 199 KB)
|
- くらしの情報 7
子育て出前サロン「ほほえみ」を開催します
シルバー人材センターではいろいろな仕事をお引き受けしています
|
P44(PDF 381 KB)
|
- くらしの情報 8
新生活を始めた方、国民健康保険の手続きはお済みでしょうか?
平成26年度ボランティアスクール開催のお知らせ
交通指導員を募集します
自治医大とちぎ子ども医療センターを支えるボランティア活動説明会開催
|
P45(PDF 237 KB)
|
- くらしの情報 9
第3回下野市中学生海外派遣事業の参加者募集
臨時保育士を募集しています
平成26年度親子教室参加者募集のお知らせ
|
P46(PDF 299 KB)
|
- くらしの情報 10
グリムの館夏休み体験教室講師募集
ひとり親家庭等の介護員養成研修受講者募集
統計調査員の登録者募集
平成27年歌会始めの詠進歌の募集
|
P47(PDF 522 KB)
|
|
P48(PDF 174 KB)
|
- くらしの情報 12
しもつけ市民芸術文化祭実行委員を募集します
下野薬師寺歴史館嘱託員募集
行政書士無料相談
司法書士無料法律相談会
県南産業技術専門校「技能講習会」の開催
|
P49(PDF 1.28 MB)
|
- くらしの情報 13
下野市ふるさとかるた 今月は「も」です
男女共同参画社会
下野市消費生活センター
まちがいさがし
|
P50(PDF 441 KB)
|
- くらしの情報 14
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館
おもちゃの図書館
シルバー人材センター
平美林清掃計画
心配ごと相談
一次救急医療機関情報
|
P51(PDF 264 KB)
|
|
P52(PDF 193 KB)
|
|