国際交流員イベント「イースターエッグ作り」「イースターの卵探し」
国際交流員マルセルさんのイースターイベント
国際交流員のマルセル・バックさんと一緒に、イースター(復活祭)を体験してみませんか?
- イースターエッグ作り(5歳以上の子どもから大人向け)
- イースターの卵探し(3歳~12歳の子ども向け)【雨天により中止】
イースターエッグ作り
殻をカラフルに ペイントしたり、染料で染めたりして、自分 だけのイースターエ ッグの飾りを作ってみましょう!
※画像はイメージです。
日時
3月15日(土曜日) 午後2時~5時
場所
国分寺公民館(小金井1127)
102会議室
対象者
市内在住または下野市国際交流協会の会員となっている、小学生以上の方
定員
6名程度(要事前申し込み・先着順)
参加費
無料
持ち物
- 絵の具セット
- シールなど飾りつけに使いたいもの
申込期間
3月10日(月曜日)~13日(木曜日)
※定員に達し次第、締め切ります。
※定員に達し次第、締め切ります。
申込方法(要事前申し込み・先着順)
市民協働推進課まで申込フォームまたはメールで必要事項をお知らせください。
- 申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)
- Mail:(メールフォームが開きます) shiminkyoudousuishin@city.shimotsuke.lg.jp
必要事項
- 参加者の氏名(よみがな)
- 参加者の年齢
- 参加を希望するイベント
- 保護者の氏名(参加者が未成年の場合)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 備考欄:事前に市民協働推進課に伝えておきたいことやご質問があればご記入ください。
イースターの卵探し【雨天により中止】
ドイツでは、イースターの時期になると、イースターバニーと呼ばれるうさぎが、あちこちに色とりどりの卵を隠すといわれています。そして、子どもたちはその卵を探すのをとても楽しみにしています。
今年も、イースターバニーが下野市に現れるようです。
国際交流員マルセルさんが、下野市の子どもたちを卵探しに招待します。ぜひ一緒にイースターの卵を探しましょう!
※過去の卵探しの様子
日時
3月29日(土曜日)
- 3~5歳:午前10時~
- 6~8歳:午前11時~
- 9~12歳:正午~
※小雨のときは決行、強い雨のときは中止します。
場所
対象者
市内在住の3歳以上12歳以下のお子さん
定員
各15名(要事前申し込み・先着順)
参加費
無料
※定員に達し次第、締め切ります。
申込期間
3月10日(月曜日)~13日(木曜日)
申込方法(要事前申し込み・先着順)
市民協働推進課まで申込フォームまたはメールで必要事項をお知らせください。
- 申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)
- Mail:(メールフォームが開きます) shiminkyoudousuishin@city.shimotsuke.lg.jp
必要事項
- 参加者の氏名(よみがな)
- 参加者の年齢
- 参加を希望するイベント
- 保護者の氏名(参加者が未成年の場合)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 備考欄:事前に市民協働推進課に伝えておきたいことやご質問があればご記入ください。
掲載日 令和7年3月7日
更新日 令和7年4月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)