ふるさと納税の受け入れ・活用状況
皆さまからいただいた寄附は、下野市のいろいろなところで活躍しています
下野市にご寄附をいただき、ありがとうございます。下野市では、ふるさと納税として寄附をする際に、以下からその使い道をご指定いただけます。
- 子ども・子育て支援のための事業
- 教育・文化振興のための事業
- 安全安心なまちづくりのための事業
- 健康増進・福祉のための事業
- 移住交流促進のための事業
- その他(市長におまかせ)
- 新型コロナウイルス感染症対策事業



ふるさと納税の受け入れと活用状況
下野市では、ふるさと納税の受け入れ状況や活用状況について公開しています。受け入れ状況
令和2年度には391件の寄付をいただきました。合計金額は8,038,000円です。
新型コロナウイルス感染症対策に対し、43件 585,000円のご寄付をいただきました。
誠にありがとうございました。
また、令和3年度の受け入れ状況(9月末現在)も公開しています。
詳しくは関連資料をご覧ください。
活用状況
令和2年度は、育児ママ・パパリフレッシュ事業、確かな学力と芸術推進事業、交通安全施設整備事業、健康増進事業に活用させていただきました。詳しくは関連資料をご覧ください。
掲載日 令和3年6月28日
更新日 令和3年12月22日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務部 財政課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8607