下野薬師寺跡 梅の開花状況
下野薬師寺歴史館では、梅の開花情報をホームページや下野薬師寺歴史館X(@rekishi_kan)でもお知らせしています。
可憐な梅の花を愛でながら、下野薬師寺跡を散策してみてはいかがでしょうか。
下野薬師寺跡 白梅の様子
史跡地内の白梅が花を咲かせ始めました。小さな季節の変化をお楽しみください。
一重の梅の花は通常5枚の花びらですが、品種や個体差によって6枚の花びらになることがあります。
花びらが6枚ある梅は「六弁(ろくぶ)の梅」といわれ、珍しいそうです。
見つけることができたら、いいことがあるかもしれませんね。
(2025年1月22日撮影)
問い合わせ先
下野薬師寺歴史館
住所:下野市薬師寺1636
電話:0285-47-3121
掲載日 令和7年1月23日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化財課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)