下野市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進行管理・進捗管理について
「下野市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進行管理体制
「下野市まち・ひと・しごと創生総合戦略」において設定した基本目標の数値目標及び具体的な施策に係る重要業績評価指標(KPI)の達成度の検証を行うため、庁内組織として下野市地方創生推進本部設置要綱に基づき「地方創生推進本部」を、外部組織として下野市総合計画審議会条例に基づき「下野市総合計画審議会」をそれぞれ設置しています。
毎年度、庁内組織と外部組織により、進捗管理や評価分析を行い、必要に応じて総合戦略の見直しを図っていきます。
下野市総合計画審議会における会議内容
下野市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について、客観的な意見・提言等を受けるため、下野市総合計画審議会会議を開催しています。
会議資料や会議録については、下記【関連リンク】の「策定・進捗管理」から、各回のページをご覧ください。
掲載日 平成28年12月27日
更新日 令和7年5月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)