広報しもつけ(平成30年8月)音声版
音声ファイルは全て MP3形式です。Windows Media Player、Real Player、Quick Time Playerなどのソフトや、デジタルオーディオプレイヤーなどで再生することができます。現在お使いのパソコンに再生用ソフトがある場合は、リンク部分をクリックすると再生が始まります。なお、できるだけファイルをダウンロードしてご利用ください。音声ファイルで読み上げられるページ番号はデイジー版(←無償配布を行っています。くわしくはこちらをクリックしてください。)用となっております。
表紙
S h i m o t s u k e - C i t y T o p i c s
 
 広瀬寿雄市長4期目就任のごあいさつ (3分10秒) [907KB] 
 
 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー (0分57秒) [387KB] 
 
 SHIMOTSUKEFestival2018 (1分42秒) [564KB] 
「広報しもつけ」アンケート結果について
 
 「広報しもつけ」アンケート結果について (6分53秒) [1778KB] 
下野市にコミュニティーFM が開局します
下野市上三川町壬生町第7回連携婚活ツアー
下野市の小中一貫教育
 
 下野市の小中一貫教育の4つの方針 (5分10秒) [1378KB] 
敬老会のご案内
 
 あなたも老人クラブに入りませんか! (3分40秒) [1024KB] 
下野市敬老会送迎バス運行表
保健便りHealth Information
お知らせ
 
 MR(麻しん・風しん)ワクチン予防接種を受けましょう (0分46秒) [346KB] 
 
 小児の予防接種の助成を行っています (1分15秒) [457KB] 
 
 栃木県県南健康福祉センター薬物依存症家族の集い (0分56秒) [382KB] 
 
 楽に禁煙する方法を試してみませんか? (0分37秒) [308KB] 
相談
教室・講座
 
 アクアサイズ~プールでエクササイズ~ (1分21秒) [481KB] 
 
 フレッシュママ・パパ教室(両親学級 (1分23秒) [490KB] 
国民年金だより
Let's SPORTS
総合型地域スポーツクラブ
 
 NPO法人元気ワイワイ南河内 (0分57秒) [386KB] 
 
 N P O 法人グリムの里スポーツクラブ (2分15秒) [691KB] 
新・下野市風土記
生涯楽習だより
 
 第41回栃木県少年の主張発表下都賀地区大会 (1分04秒) [414KB] 
 
 伝統文化教室事業親子茶道体験教室参加者募集 (0分47秒) [350KB] 
 
 石橋公民館講座「おとな倶楽部」申し込み受付中 (0分47秒) [347KB] 
 
 文化協会会員による作品展「ロビー・フェア」 (1分24秒) [493KB] 
環境トピックス
 
 石橋地区のペットボトルの収集方法が変わります (0分56秒) [385KB] 
 
 ごみ減量化ポスターコンテスト開催 (1分41秒) [559KB] 
 
 お供え物は必ずお持ち帰りください (0分22秒) [251KB] 
 
 ごみの分別アプリ「さんあ~る」運用中 (0分46秒) [346KB] 
 
 野焼きは法律で禁止されています (1分10秒) [438KB] 
 
 あなたの犬猫がご近所から好かれるために (1分03秒) [411KB] 
図書館 Library Information
 
 図書館講座や催しものについては図書館ホームページでもご案内しています (0分10秒) [204KB] 
読書人
 
 今月のテーマ「大人の夏休み」 (3分39秒) [1019KB] 
下野市観光フォトコンテスト
障がい福祉瓦版
 
 第四歩福祉サービスってなんだろう? (7分09秒) [1840KB] 
くらしの情報Shimotsuke Information!
 
 一目でわかる見逃せないイベントカレンダー (8分33秒) [2169KB] 
イベント
 
 児童虐待防止講演会「みんなで守ろう!子どもの笑顔」 (1分16秒) [462KB] 
 
 しもつけ親子フェスティバル2018 (2分02秒) [642KB] 
お知らせ
 
 選挙管理委員会委員が選任されました (1分01秒) [404KB] 
 
 自治医大駅東口広場及び市道の再整備に係わる説明会 (1分56秒) [619KB] 
 
 全国一斉情報伝達試験が実施されます (2分16秒) [697KB] 
 
 防災士資格取得補助金を交付します (1分35秒) [535KB] 
 
 国民健康保険の認定証更新時期です! (1分06秒) [422KB] 
 
 70歳以上の方の高額療養費の上限額が変わります (3分01秒) [872KB] 
 
 食物アレルギー疾患生活管理指導表作成に係る助成 (1分40秒) [555KB] 
 
 思いやりの心を育てます「人権の花」運動 (2分54秒) [845KB] 
商工業振興のための支援関係補助金等のご案内
特別障がい者手当・障がい児福祉手当
自治医科大学薬師祭のご案内
 
 広報紙の感想をお聞かせください (1分16秒) [462KB] 
 
 市長といきいきランチトーク申込受付中 (1分06秒) [423KB] 
ふれあい館からのお知らせ
 
 ブロック塀等の安全対策について (1分12秒) [445KB] 
 
 子育て出前サロン「ほほえみ」 (1分06秒) [421KB] 
募集
 
 保育園・認定こども園新入園児募集 (1分07秒) [439KB] 
 
 サクラノチカイ聖地巡礼ツアー参加者募集 (1分48秒) [586KB] 
 
 下野市天平の丘観光ガイドボランティアの会会員募集 (0分59秒) [395KB] 
 
 自治基本条例情報紙編集委員募集 (2分52秒) [836KB] 
 
 男女共同参画情報紙編集委員募集 (2分57秒) [855KB] 
 
 道の駅しもつけ食のオープンスクール (1分12秒) [445KB] 
 
 食育推進計画策定委員会委員募集 (2分23秒) [724KB] 
 
 認知症の方を介護している介護者交流会 (0分55秒) [378KB] 
 
 ほっと介護教室「お薬の話あれこれ」のご案内 (1分02秒) [409KB] 
 
 しもつけ元気はつらつ体操教室のご案内 (1分38秒) [548KB] 
 
 しもつけオープンガーデンクラブ種まき講座 (1分09秒) [436KB] 
相談
 
 全国一斉子どもの人権110番電話相談開設 (1分38秒) [559KB] 
就職
 
 ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日 (0分56秒) [387KB] 
 
 メール配信サービス下野インフォメーション (0分21秒) [248KB] 
国際交流員マシアスのコラム
 
 Auf Wiedersehen(アウッフヴィダセーヘン/ また会いましょう) (2分29秒) [705KB] 
 
 ドイツのミュンヘン大学生との交流会 (1分09秒) [433KB] 






