広報しもつけ(平成30年10月)音声版
音声ファイルは全て MP3形式です。Windows Media Player、Real Player、Quick Time Playerなどのソフトや、デジタルオーディオプレイヤーなどで再生することができます。現在お使いのパソコンに再生用ソフトがある場合は、リンク部分をクリックすると再生が始まります。なお、できるだけファイルをダウンロードしてご利用ください。音声ファイルで読み上げられるページ番号はデイジー版(←無償配布を行っています。くわしくはこちらをクリックしてください。)用となっております。
表紙
文化・スポーツ活動における表彰制度のご案内
文化・スポーツ活動における表彰制度のご案内 (7分48秒) [1904KB]
S h i m o t s u k e - C i t y T o p i c s まちの話題
民生委員児童委員が栃木県知事表彰を受賞 (1分06秒) [311KB]
ココリコ田中の動物これ知ってた? (1分00秒) [287KB]
国民年金だより
平成31年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の提出について (1分36秒) [439KB]
平成31年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の送付について (1分13秒) [340KB]
扶養親族等申告書の記入方法について (0分45秒) [231KB]
扶養親族等申告書問い合わせ専用ダイヤル0570(081)240 (0分42秒) [216KB]
扶養親族等申告書に係るQ&A (2分22秒) [607KB]
しもつけ市民芸術文化祭2018
しもつけ市民芸術文化祭2018各会場のご案内 (0分06秒) [78KB]
平成31年度学童保育室入所申し込みの受付について
保健便りHealth Information
お知らせ
10月・11月は麻薬・覚せい剤乱用防止運動月間です (1分14秒) [343KB]
教室
相談
検診
予防接種
高齢者向けインフルエンザ予防接種 (1分48秒) [484KB]
高齢者インフルエンザ・肺炎球菌ワクチン医療機関一覧 (3分31秒) [879KB]
高齢者肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について (2分22秒) [627KB]
第7回下野市産業祭
障がい福祉瓦版
第六歩メンタルヘルスボランティア養成講座 (5分52秒) [1479KB]
環境トピックス
平成29年度ごみ収集量等について (6分38秒) [1657KB]
わんわんフェスティバルが開催されます (1分58秒) [514KB]
ステーションへのごみの出し方のお願いです (1分03秒) [299KB]
ごみの分別アプリ「さんあ~る」 (0分37秒) [197KB]
10月は正しい犬の飼い方強調月間です! (2分15秒) [582KB]
ゆうがお通り樹木マップを作成しました (0分49秒) [250KB]
しもつけの環境
基本目標1人と自然が調和するうるおいのある地域づくり(自然共生) (1分58秒) [534KB]
基本目標2みんなが健康で安心できるくらしづくり (9分13秒) [2343KB]
基本目標3資源が循環する地球にやさしいまちづくり (7分02秒) [1805KB]
基本目標4環境にやさしいエネルギー利用を進めるまちづくり (2分36秒) [663KB]
基本目標5みんなで環境を守り育てるパートナーシップのしくみづくり (1分16秒) [369KB]
しもつけ環境市民会議に参加しませんか? (1分41秒) [447KB]
生涯楽習だより
生涯学習情報センターまつり開催 (3分15秒) [817KB]
Let's SPORTS
国民体育大会準備委員会設立発起人会を行いました (1分07秒) [314KB]
障がい者スポーツ交流会参加者募集 (0分46秒) [233KB]
市民体育祭キンボールスポーツ大会結果 (1分19秒) [362KB]
ノルディックウォーキング教室 (1分32秒) [435KB]
ボルダリング&ニュースポーツ体験フェスティバル (2分07秒) [581KB]
新・下野市風土記
図書館 Library Information
図書館講座や催しものについては図書館ホームページでもご案内しています (0分10秒) [94KB]
図書館購入図書のご案内(一部) (1分21秒) [393KB]
読書人
第8回連携婚活バスツアー
くらしの情報
イベント
国際交流員カロリンによるママパパEnglishサロン (0分56秒) [274KB]
認知症サポーター7,000人達成記念イベント (1分24秒) [381KB]
マジックと音楽と絵本のコンサート (0分59秒) [286KB]
市民農園まつりを開催します! (1分10秒) [347KB]
栃木県の臓器移植医療を考える (1分07秒) [316KB]
個人の尊厳にねざした教育講演会 (0分40秒) [211KB]
とちぎ“食と農”ふれあいフェア2018開催 (1分11秒) [330KB]
お知らせ
認知症の方を介護している介護者交流会 (0分49秒) [245KB]
認知症予防~脳活性プログラム~ (0分52秒) [256KB]
市老人クラブ連合会スポーツ大会を行いました (2分03秒) [534KB]
後期高齢者医療歯科健診のお知らせ (4分16秒) [1054KB]
住宅等の生垣設置費用の補助について (1分03秒) [298KB]
交通事故にあわないため道路で守ってほしいこと (1分17秒) [356KB]
自衛隊記念日観閲式に伴う飛行訓練を行います (1分23秒) [376KB]
国分寺特別支援学校「おおぞら祭」 (1分00秒) [288KB]
あなたの手話を地域福祉に役立ててみませんか? (2分49秒) [715KB]
平成31年度4月入園申し込みを受け付けています (0分43秒) [223KB]
子育て出前サロン「ほほえみ」 (1分02秒) [294KB]
広報しもつけへのご意見を募集しています (0分04秒) [70KB]
全国一斉緊急地震速報試験が実施されます (1分39秒) [442KB]
災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておきましょう!~ (5分38秒) [1430KB]
募集
里芋・秋じゃがいも収穫体験をしてみませんか? (1分04秒) [303KB]
メンタルヘルスボランティア養成講座 (1分59秒) [517KB]
グリムの森でネイチャーゲームをしよう[秋] (0分52秒) [256KB]
道の駅しもつけ食のオープンスクール (1分10秒) [327KB]
相談
法の日司法書士無料法律相談会 (1分00秒) [289KB]
10月15日~21日は行政相談週間です (1分17秒) [354KB]
就職
働き方改革実現セミナー&人材確保支援セミナー (2分09秒) [577KB]
男女共同参画宣言都市
まずは相談
コインパーキングの料金表示はしっかり確認しましょう! (1分46秒) [477KB]
下野ブランド
わかるかな?まちがいさがし
各種案内
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日 (1分05秒) [318KB]
メール配信サービス下野インフォメーション (0分35秒) [190KB]
国際交流員カロリンのコラム
国際交流員カロリンのコラム (5分26秒) [1352KB]
その他