このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ >  くらし・手続き・環境 >  戸籍・住民票・印鑑登録(など) >  住民票の交付請求に関すること

住民票の交付請求に関すること

No Image

窓口業務システムの標準化に伴い、証明書の様式が変更になります 市民生活部 市民課
令和7年10月20日(月曜日)から、窓口業務システム等で使用するシステムを国が定めた標準仕様に変更します。 これに伴い、住民票・除票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書の様式が変更となります。 住民票の写しの様式変更について 住民票...

No Image

各種証明書の発行 市民生活部 市民課
市民課では、各種証明書の交付を行っています。 窓口に備え付けてある申請書に必要事項をご記入のうえ、請求してください。 ※申請書はこちらからダウンロードしていただくことができますので、ご利用ください。 証明書の交付場所 市役所 市民課 ※マイ...

No Image

住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度 市民生活部 市民課
本人通知制度について 本人通知制度とは この制度は、住民票の写しや戸籍謄抄本などの証明書を本人等の代理人やそれ以外の第三者に交付した場合に、事前に登録した人に対して証明書を交付した事実を郵送により通知する制度です。 ※証明書の交付を制限する...

No Image

市役所窓口以外での住民票等交付事務 市民生活部 市民課
コンビニ交付 コンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン、サークルKサンクス、ファミリーマート、セーブオン)で、住民票の写し等の交付を受けることができます。 詳しくは住民票の写し等のコンビニ交付サービスをご覧ください。 証明書自動交付...

最近チェックしたページ