このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ市政情報・市民参加広報・広聴広報しもつけ平成30年度以前平成20年> 広報しもつけ(平成20年4月)

広報しもつけ(平成20年4月)

広報しもつけ(第27号)

広報しもつけ第27号(平成20年4月1日発行)の画像

広報しもつけ第27号(平成20年4月1日発行)
PDF広報しもつけ(第27号)を一括ダウンロード(PDF 8.28 MB)

 
広報しもつけ第27号(平成20年4月)

PDF 表紙(PDF 253 KB) 

天平の花まつりへお越しください(開催案内は40ページをご覧ください)

PDF P2
(PDF 53 KB)

春は就職・進学・転勤の季節です  届出を忘れていませんか?
  住所を変更したときは転入・転出の届出が必要です。
  市民課では、さまざまな届出の受付や証明書の交付をしていますが、必要な書類がない場合は手続きができないことがありますので、ご確認の上、市民課窓口へお越しください。

市民課窓口を4月5日・19日の土曜日開庁します
  住所異動の時期に伴い、市民課窓口を次のとおり開庁します。仕事等の都合で平日窓口にお越しいただけない方など、ぜひ、ご利用ください。

  • 開庁日  4月5日・19日
  • 時間  午前8時30分~正午
  • 場所  国分寺庁舎市民課窓口
  • 主な業務  転入・転出・転居届、戸籍届出・戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)、住民票の写し、印鑑登録証明書、市税証明書等

※内容により、他市町村等へ照会や確認が必要になる場合には、お取り扱いできない場合がありますので、ご了承願います。

PDF P3
(PDF 26 KB)

国民健康保険加入の皆様へ
入学・卒業などにより保険証の手続きをする場合があります。

  入学や卒業・就職など生活がかわるとき、国民健康保険証の手続きが必要な場合があります。
  忘れずに手続きしましょう。

PDF P4
(PDF 295 KB)

  • 健康安心みんなの国保(Vol.7)
    平成20年度から始まる特定健診(特定健康診査)・特定保健指導は、皆さんの健康を守るために大切なものです。ぜひ受診してください。今回は、特定健診の受診方法についてわかりやすく具体的にお知らせします。

   もうすぐ「特定健康診査受診券」が届きます
  国民健康保険に加入している特定健診対象者に、保険年金課より5月上旬頃に受診券を送付します。受診券の記載内容を必ず確認してください(3月号でお知らせした受診券の形式、内容等が変更になりました)。また、受診券とともに特定健診・生活機能評価検査の案内を同封します。
  対象者とは、平成20年度中(平成20年4月1日から平成21年3月31日)に40~74歳に達する人です。但し、次の方は特定健診の対象者とはなりません。受診券が送付された場合には保険年金課までご返却ください。

  • 妊娠している方
  • 病院または診療所に長期入院・入所している方(6か月以上)
  • 施設に入所または入居している方(障がい者支援施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護保険施設等)
  • 海外に在住している方

PDF P5
(PDF 406 KB)

特定健診の申し込み方法について
  申し込みには受診券・保険証(国民健康保険被保険者証)が必要です。

医療費の抑制、国保財政の安定のためにもご協力を!
  特定健診・特定保健指導を活用していただき、皆さんが健康になることは、増え続ける医療費を抑制します。そのほかにも、平成20年度から始まる「後期高齢者医療制度」への支援金の加算減算に反映されるなど、皆さんの健康が国保の安定した運営につながります。ぜひ、特定健診・特定保健指導を受けて、メタボリック症候群を予防し、イキイキ健康な生活を送りましょう。

PDF P6
(PDF 15 KB)

下野市国民健康保険特定健康診査等実施計画(概要版)
  4月から下野市国民健康保険で実施する特定健康診査及び特定保健指導について、実施計画を策定しましたので、その概要をお知らせします。
  平成20年度より、国民健康保険などの医療保険者に、生活習慣病を予防し、メタボリックシンドロームの該当者・予備群を減少することに着目した「特定健康診査」及び「特定保健指導」の実施が義務付けられました。
  これにより、今までは市で「基本健康診査」を行っていたものが、平成20年度からは医療保険者(下野市国民健康保険や健康保険組合など)が行う「特定健康診査」に変更となります。また、特定健康診査実施率などの目標値が定められ、その達成率が評価されることになりました。

  • 下野市国民健康保険特定健康診査等実施計画の期間
  • 対象者
  • 実施の目標値

PDF P7
(PDF 44 KB)
 

下野市国民健康保険特定健康診査等実施計画(概要版)

  • 年間の実施スケジュール
  • 特定健康診査の実施方法
  • 特定保健指導の実施方法
  • お知らせの方法
  • 個人情報の保護
  • 計画の評価・見直し

PDF P8
(PDF 712 KB)

平成20年度  国民健康保険人間ドック検診のお知らせ
  今年度から開始される40歳~74歳対象の特定健診に合わせて、人間ドックの検診内容も特定健診項目を含めたものになりました。そこで人間ドックを受診した方については、特定健診を行ったものとし、国保としても検査結果を検診機関から受領しますので、ご理解ください。

PDF P9
(PDF 334 KB)

国民健康保険の現状について(伸び続ける医療費)
  下野市の国民健康保険は、年々増え続ける医療費のため、非常に厳しい運営になっています。
  今回は医療費の現状について考えてみましょう。

PDF P10
(PDF 22 KB)

4月から『後期高齢者医療制度』が始まりました
  今までは75歳以上の方(一定の障がいのある方は65歳以上)は、国民健康保険や社会保険に加入しながら、老人保健制度で医療機関にかかっていました。しかし、4月からは新しい「後期高齢者医療制度」で医療機関にかかるようになります。

高齢者福祉ガイド(第10回)
徘徊高齢者あんしんサービス事業
  徘徊により所在不明となるおそれのある認知症高齢者や知的障がい者の方を在宅で介護している家族に、GPSによる位置検索システムの機器(小型端末機)を貸与し、高齢者等の事故を防止し、家族等が安心できる在宅介護環境を整備するものです。
  ※平成20年度新規事業のため、4月から受付を始めます。

PDF P11
(PDF 17 KB)

  • 国民年金だより
    平成20年度の年金額について
    平成20年度の国民年金保険料について
    おすすめです!お得な保険料の前納(まとめて前払い)

PDF P12
(PDF 31 KB)

  平成20年4月から  子育て支援の新規事業が始まります!

  • 乳児紙おむつ購入券給付事業
  • 育児ママリフレッシュ事業
  • こんにちは赤ちゃん事業

PDF P13
(PDF 17 KB)

  • 児童館親子教室参加者募集!
  • 病後児保育事業紹介
  • 認定こども園むつみ学園スタート

PDF P14
(PDF 361 KB)

  • 保健便り
    医療制度の改正により、基本健康診査が特定健診に変わります!
    平成20年度から、従来の基本健康診査がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健診となり、各医療保険者(国民健康保険や健康保険組合、共済組合など)が実施することとなります。下野市においては国民健康保険被保険者が該当になりますが、他の医療保険に加入している方は、会社の担当者にご確認ください。(市で実施する健診での受診が可能になる場合があります)

PDF P15
(PDF 186 KB)

  • 保健便り
    平成20年度  下野市特定健診・がん検診のお知らせ
    下野市では、以下のとおり特定健診・がん検診を集団検診及び医療機関での個別検診で実施します。

      検診内容

  • 特定健診
  • 75歳以上の健康診査
  • 生活機能評価
  • がん検診等

PDF P16
(PDF 249 KB)

  • 保健便り
    青年期生活習慣病検診
  • 検診の申し込み
  • 集団検診の日程について

PDF P17
(PDF 33 KB)

特定不妊治療を受けた方に費用の一部を助成します
  市は、特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)を受けた夫婦に治療費の一部を助成しています。

「こころの健康相談」開催のお知らせ
  
ストレス社会と言われる現代社会では、「こころの健康」が大きな社会問題としてクローズアップされています。
心の病気といっても、「こころのカゼ」と言われる「うつ病」等いろいろありますが、「眠れない、食欲が落ちた、体や頭が重い」など、誰にも相談できずにつらい思いをしている方はいませんか?  
また、精神疾患によるつらさ・悩みを抱え込んでしまっているご本人・ご家族の方はいませんか? 市では、精神科医が対応する「こころの健康相談」を実施します。相談することで、今のつらさが少しでも軽くなればと思います。ぜひ、ご利用ください。

PDF P18
(PDF 98 KB)

平成20年度  「親と子のよい歯のコンクール」  「3歳児よい歯のコンクール」  参加者募集のお知らせ
  このコンクールは、歯の健康が優れているお子さんや親と子を表彰することにより、むし歯の予防など、歯と口の健康についての正しい知識を啓発普及するため実施するものです。参加ご希望の方は、応募の条件等をご確認のうえ、健康増進課へお申し込みください。(個別通知はいたしません)

健康増進課の窓口開設のお知らせ
  平成20年度の保健事業を実施するにあたり、相談窓口を設けていますので、ご利用ください。

PDF P19
(PDF 24 KB)

  • 保健メモ(4月10日~5月10日)
    「生きる喜び分かち合い」献血にご協力ください
    血液は、人間の生命を維持するために欠かすことができないもので、皆さんの善意による無償の献血が病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救います。皆さんに献血へのご理解ご協力をお願いします。

PDF P20
(PDF 398 KB)

平成20年度  下野市乳幼児健診・予防接種カレンダー

PDF P21
(PDF 79 KB)

  • 環境トピックス
    国分寺・南河内地区の方へ  ビニ・プラのごみを出すときは洗って出しましょう!!
    国分寺・南河内地区のビニ・プラ(軟質プラスチック・ビニール)は、再利用されています。

このごみどうやって出したらいいの?
Q。庭木の枝おろしをしたけど、いつ出したらいいの?
A。市では、焼却処分してしまうのでなく循環型社会に向け、小枝などをチップ化し、堆肥として再利用しています。行政カレンダーの「小枝」の日に1メートル位に切り束ねてごみステーションに排出してください。

浄化槽をお使いの皆様へ~年1回の定期検査受けていますか~
  全ての浄化槽について、適正に維持管理されているかを確認するために、毎年1回の定期検査(11条検査)の実施が「浄化槽法」により義務付けられています。受検したかどうかもう一度確認し、受検していない場合はすぐに受検してください。受検の勧めや命令に従わず受検しない場合、浄化槽管理者が30万円以下の過料に処せられることがあります。

汚泥発酵肥料(すくすく君)の配付

不用品リサイクル情報

PDF P22
(PDF 529 KB)

空き地の雑草管理でお困りの方はいませんか!
  高齢で、なかなか草刈りができない、遠方に引越してしまったため管理に行けない。等々、雑草の除去等、空き地の管理に困っていませんか。これからの季節、空き地をお持ちの方は、雑草対策が悩みの種であり、大変な重労働かと思います。
  しかしながら、毛虫の発生防止や種の飛散防止を考えると、雑草の除去等、空き地の適正な管理は、隣接者に対する空き地所有者の責任です。

平成20年度の狂犬病予防集合注射と飼犬の新規登録を行います。

  • 予防注射料  3,300円
  • 登録料  3,000円(新規登録のみ)

PDF P23
(PDF 212 KB)

  • 環境トピックス
    ごみ減量化への道(part9)  一人1日100グラムの減量
    たった100グラムの減量でも市民約60,000人で取り組めば、年間2,190トン!!
    資源ゴミを除く年間排出量の約14%にあたります。日常生活を見直しましょう。
    家から出るごみを減らすこともリデュースですが、それ以前に「ごみを買わない・持ち込まない」こともリデュースです。ムダなごみをなくす方法を実践しましょう。Let'sリデュース

PDF P24
(PDF 33 KB)

  • 生涯学習だより
    栃木県次世代人材つくり事業青年リーダー、女性リーダーの募集について
    栃木県では、『栃木県青年の船』(平成17年度から「次世代青年リーダー育成事業」)及び『栃木県女性の海外研修』両事業の統一を図り『次世代人材つくり事業』として実施します。
    下野市女性団体連絡協議会登録団体募集
    下野市女性団体連絡協議会では、女性団体の相互理解と協力、女性の地位向上を目的に、情報交換、研修会、市との共催事業等、まちづくりに参画し、明るい地域づくりを推進する団体を募集します。
    下野ジュニアリーダースクラブ(JLC)会員募集
    市内在住、または市内の学校に通っている中学生・高校生で組織するボランティアグループで、子ども会活動のお手伝いや福祉活動支援など幅広い活動をしています。

PDF P25
(PDF 26 KB)

  • 生涯学習だより
    平成20年度生涯学習ボランティア自主企画講座のご案内
  • Word、Excel基礎講座
  • はじめてのウクレレ体験講座

下野市青少年育成市民会議だより

  • 市民会議からのお知らせ
  • 活動報告

PDF P26
(PDF 39 KB)

  • 生涯学習情報センター通信(第1号)
    事業紹介
    地域の教育力を学校に!!「学校支援ボランティアメッセ」を開催
    センター利用登録団体紹介1
    「下野市を元気にする会」
    学校支援ボランティア「国分寺小学校」編
    ご利用ください!  展示スペース

    各種作品の展示(期間は2週間まで、利用団体登録不要)、団体・グループの活動紹介、催し物、講演会、研修会等のポスター・チラシ等。ガラス張りの明るいフロアーで、作品も一層輝くことでしょう。2階には交流スペースもありますので、鑑賞後の歓談にお使いください。詳しくは、センターまでお問い合わせください
    センター「愛称」募集
    「学び」をいかしてひとづくり、まちづくりをキャッチフレーズに、社会貢献団体の支援やボランティアのコーディネート業務を行っている施設です。親しみやすい愛称を募集します。センター、市内各公民館に応募用紙を設置しますので、奮ってご応募ください。

PDF P27
(PDF 149 KB)

  • 生涯学習だより
    図書館インフォメーション
  • 石橋図書館催し物の開催、新着図書
  • 国分寺図書館催し物の開催、新着図書
  • 南河内図書館催し物の開催、新着図書

PDF P28
(PDF 258 KB)

公民館まつりを各地で開催!
  2月中旬から3週にわたり土日を利用して、国分寺・石橋・南河内東の3公民館で、公民館まつりが盛大に開催されました。
  どの公民館も、公民館活動の集大成として、作品展示やステージ発表に力を入れ、体験コーナーや模擬店も大人気でした。
  一部天気に恵まれない日もありましたが、多くの方に公民館へ足を運んでいただきました。ありがとうございました。
  今後とも、公民館活動をご支援ください。

  • 国分寺公民館まつり

PDF P29
(PDF 220 KB)

公民館まつりを各地で開催!

  • 石橋公民館まつり
  • 南河内東公民館まつり

PDF P30
(PDF 27 KB)

  • Let's  SPORTS
    スポーツ振興課各種教室開催のご案内
  • 下野キッズクラブ参加者募集
  • 親子体操教室参加者募集
  • 弓道教室の開催のご案内

PDF P31
(PDF 646 KB)

  • Let's  SPORTS
    平成20年度スポーツ教室開催予定一覧
    市民体育祭が変わります!(参加は自治会単位で)
    B&G杯ソフトバレーボール大会
    使わない柔道着をネパールの子どもたちへ

PDF P32
(PDF 47 KB)

  • 国際交流員ウルリーケ・エアメルの「今月のウリ場」 (Vol.8)
    ドイツのゴミ処理システム

PDF P33
(PDF 18 KB)

語学講座開講のお知らせ
下野市国際交流協会では、ドイツ語講座、英会話講座、スペイン語講座の受講生を募集します。ご希望の講座にお申し込みください。
  受講条件  
    国際交流協会の会員であること。(年会費1,000円、入会は生活課窓口にて随時受付しています。開講前までにご入会ください。)

  • ドイツ語講座
  • 英会話講座
  • スペイン語講座

PDF P34
(PDF 1.04 MB)

「下野市ふるさとかるた」コンクール原画の部審査結果の発表です!
  市教育委員会では、今年度から下野市の名所・旧跡や特産物等をテーマとしたオリジナルのかるた(名称を「下野市ふるさとかるた」といいます)を作製しています。「あ」から「わ」まで44枚の読み札の言葉も出揃い、今回は小・中学生を対象として、取り札用の原画を冬休みにかけて募集しました。
  そして、864作品に及ぶご応募をいただきました。いずれ劣らぬ力作揃いではありましたが、1月22日(火曜日)に行われた厳正な審査の末、109作品が優秀賞に選出されました。
  紙面の都合で全作品を紹介することはできませんので、今回は優秀賞入賞者のお名前と、一部の作品のみをご紹介いたします。ご了承ください。

  • 「下野市ふるさとかるた」コンクール(取り札原画の部)優秀賞入賞者

PDF P35
(PDF 59 KB)

  • まちの話題
    • 災害に強い街を目指して  下野市総合防災訓練を実施
    • 第2回梅まつりを盛大に開催

PDF P36
(PDF 32 KB)

  • まちの話題
    • ご長寿おめでとうございます  3名の方が100歳を迎えられました
    • 男女共同参画講演会を開催しました!
    • 栃木県元気な農業コンクールで受賞
    • 自主防犯団体へ知事から感謝状
    • 下野市更生保護女性会員の6氏に栃木県更生保護女性連盟会長表彰

PDF P37
(PDF 37 KB)

  • まちの話題
    • 秋山さん(的場)が、全日本書初め大展覧会で上位(特別賞)入賞
    • 2年連続の全国大会出場!
    • 9人の少年拳士が入賞
    • スポーツ少年団下野ジュニア卓球クラブメンバーを募集しています!
    • こども発達支援センターこばと園  学童療育始まる!

PDF P38
(PDF 43 KB)

始めてみませんか  地球と財布にやさしいエコドライブ
  地球温暖化対策の中で一番大きな課題なのがCO2の排出量削減。このCO2の排出量を減らすには化石燃料の消費を減らす必要があります。運輸部門のCO2排出量は全体の約2割です。その中でも自家用車からの排出量が約半分を占めており、自家用車から排出されるCO2を削減することが急務なのです。

PDF P39
(PDF 15 KB)

簡単に取り組める10のエコドライブ
  私たちが簡単に取り組める10のエコドライブの方法を提案します。クルマの運転は、車種による違いや個人差があるので、自分に合った方法を探しながら実践してみてください。

PDF P40
(PDF 830 KB)

  • くらしの情報
    • 天平の花まつりを開催します!
    • 花まつり開催を前に平美林会が公園内を清掃
    • 花まつり期間の交通規制について(お願い)
    • 平美林会清掃奉仕計画
    • テーマ館・別処山民俗資料館の開館日が変更になります
    • 広告

PDF P41
(PDF 19 KB)

  • くらしの情報
    • 4月から児童扶養手当の一部支給停止措置が始まります
    • 児童育成支援手当が廃止になりました
    • 下野教科書センターを設置
    • 4月から市内小学校の通学区域の一部が変わりました

PDF P42
(PDF 20 KB)

  • くらしの情報
    • 第1回下野市中学生海外派遣事業の参加者募集
    • しもつけ市民芸術文化祭実行委員を募集します
    • 下野市「道の駅」建設協議会から広瀬市長へ答申

PDF P43
(PDF 20 KB)

  • くらしの情報
    • 地籍調査事業(薬師寺2地区)認証のお知らせ
    • 違反広告物を撤去するボランティア団体を募集
    • インストラクターによるアドバイスを受けられます
    • わんぱく相撲小山場所参加者募集
    • バイオリンを弾いてみよう  バイオリン体験教室
    • 「下野市消費生活センター」開設のご案内

PDF P44
(PDF 17 KB)

  • くらしの情報
    • 訪問看護師養成講習会
    • 河川愛護モニターを募集します
    • 表示登記無料相談会開催のお知らせ
    • 自治医科大学附属病院育児ボランティア募集
    • 下野市地域情報化計画(案)に関するパブリックコメント結果
    • 下野市「道の駅」基本構想・基本計画(案)に関するパブリックコメント結果

PDF P45
(PDF 29 KB)

  • くらしの情報
    • 栃木県森林環境部出先機関の組織改変について
    • 石橋郷土史研究会歴史講演
    • 「虹のかけ橋」コンサート  ボランティア・スタッフ募集
    • 障がい者用福祉機器を設置しました

PDF P46
(PDF 23 KB)

  • くらしの情報
    • 子育て支援センターゆりかご行事予定
    • 子育て支援センターつくし行事予定
    • 平成20年度(前期)小・中学校大運動会・体育祭のお知らせ
    • 子どもが急な病気やケガのときは  まずは「かかりつけ医」を!
    • 南河内第二中学校で同窓会を結成しました

PDF P47
(PDF 72 KB)

  • くらしの情報
    • 住民票・戸籍証明の申請の際に本人確認を実施します(5月から)
    • 消費生活、多重債務に関する相談
    • シルバー人材センター刃物研ぎ
    • 心配ごと相談4月の日程
    • きらら館、ゆうゆう館、ふれあい館  4月の休館日のお知らせ
    • 救急告示医療機関当番表(平成20年4月分)

PDF P48
(PDF 374 KB)

下野市ホームページをリニューアルしました


掲載日 平成28年11月8日 更新日 平成29年3月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています