このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ市政情報・市民参加広報・広聴広報しもつけ平成30年度以前平成20年> 広報しもつけ(平成20年5月)

広報しもつけ(平成20年5月)

広報しもつけ(第28号)

 広報しもつけ28号  表紙画像

広報しもつけ第28号(平成20年5月1日発行)
PDF広報しもつけ(第28号)を一括ダウンロード(PDF 7.75 MB)

 
広報しもつけ第28号(平成20年5月)

PDF 表紙(PDF 256 KB) 

交通安全グラウンドゴルフが開催されました(大松山運動公園)

PDF P2
(PDF 605 KB)

下野市地域情報化計画を策定しました
  近年、情報通信技術(ICT)の発達により、インターネットのブロードバンド接続や携帯電話が一般家庭まで浸透するなど、情報化が地域や市民の生活に大きな影響を及ぼしています。
  一方で、情報化の恩恵を享受できる市民と、情報端末が操作できない市民やブロードバンド環境が整っていない地域の市民との情報格差(デジタルデバイド)が顕著になっています。
  そこで、本市の情報化のあるべき姿を明確にし、地域社会と行政が一体となってICTを総合的・効率的に活用し市民生活の質の向上を図ることを目指し「下野市地域情報化計画」を策定しました。
※ICTとは?→情報通信技術の総称、「IT」とほぼ同様の意味。国際的には「ICT」が定着。
※ブロードバンドとは?→光ファイバ、ADSLなどによる高速・大容量インターネット接続のこと。

  • 地域情報化の基本方針
  • 地域情報化のビジョン

PDF P3
(PDF 394 KB)

下野市地域情報化計画を策定しました

  • 地域情報化施策

PDF P4
(PDF 578 KB)

公的資金の繰上償還を実施し、財政健全化を推進します
  国は、地方財政対策の一環として、高利率の地方債の公債費負担の軽減のため、財政健全化計画を策定し、行政改革・経営改革を行う地方自治体に対し、公的資金補償金免除繰上償還を行います。
  市では、一般会計及び公営企業会計(水道事業会計・下水道事業会計)において、この制度を活用し高金利の市債の繰上償還を実施することとなりました。

自転車駐車場の指定管理者を指定しました!
  市では、民間の能力やノウハウを活用しつつ、市民サービスの向上や行政コストの縮減等を図り、より成果重視型の管理運営を推進していくため、自転車駐車場施設の指定管理者を次のとおり指定しました。
  なお、施設の利用料金や利用方法等は従来どおりです。

PDF P5
(PDF 331 KB)

市内循環バス運行調査アンケート結果について

  • 対象者  自治会役員、民生・児童委員、女性団体役員及び一般市民の方(市ホームページから)
  • 調査回収方法  郵送・市ホームページ掲載
  • 調査期間  2月1日から2月20日まで
  • 回収数  郵送→428件(回収率  72.8%)、ホームページ→6件
  • 問1  あなた自身のことについてお尋ねします。

PDF P6(PDF 230 KB)

市内循環バス運行調査アンケート結果について

  • 問2  循環バスについてお伺いします。

PDF P7
(PDF 319 KB)

市内循環バス運行調査アンケート結果について

  • 問3  新たな公共交通導入についてどのように考えますか?

PDF P8
(PDF 21 KB)

  • くらしの税情報

平成20年度固定資産税・都市計画税納税通知書及び課税明細書について

  • 平成20年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は5月中旬に発送します。合わせて課税明細書を同封しますので、課税物件に誤りがないかご確認ください。なお、所有物件数(土地の筆数、家屋の棟数)が多い方は、納税通知書とは別に課税明細書が送付されます。
  • 平成20年度固定資産税・都市計画税の全期前納分と第1期分の納期限は6月2日(月曜日)です。
  • 口座振替を依頼されている方は、振替日の前日までに預金残高の確認をお願いします。
  • 資産税に関するQ(質問)&A(回答)

PDF P9
(PDF 179 KB)

  • くらしの税情報

税源移譲時の年度間の所得変動に伴う住民税の還付措置について
  税源移譲は国から地方への税源の移し替えなので、「所得税+住民税」の負担額は基本的に変わりありません。
  しかし、所得が平成18年分は所得税が課税される程度あったが、平成19年分は退職等により所得税が課税されない程度まで減少した方など、所得税率の変更による税負担の軽減の影響は受けず、住民税率の変更による税負担の増加の影響のみを受ける方については、既に納付済の平成19年度分の住民税額から、税源移譲により増額となった住民税相当額を還付します。
※ただし、平成19年中に亡くなられた方や、海外転出により平成20年1月1日現在国内に居住されていない方や寄附金控除額などの控除額が増加したり、住宅ローン控除などによって所得税が課税されなくなった方などは対象となりません。

平成20年度納税ごよみ

PDF P10(PDF 43 KB)

  • くらしの税情報

平成20年度軽自動車税納税通知書について

  • 平成20年度軽自動車税の納税通知書は5月中旬に発送します。
  • 平成20年度軽自動車税の納期限は、6月2日(月曜日)です。
  • 口座振替を依頼されている方は、振替日の前日までに預金残高の確認をお願いします。

軽自動車税の減免申請について
減免対象軽自動車

  • 身体障がい者、精神障がい者が自ら使用する軽自動車
  • 身体障がい者、精神障がい者のために生計を一にする方が使用する軽自動車
  • 構造が身体障がい者等の利用に供するものである軽自動車

間もなく車検を受ける車の軽自動車税を口座振替されている方へのお願い
  軽自動車税を口座振替されている方への車検用納税証明書の送付は、毎年6月20日頃となります。車検は、車検有効期限の1か月前から受けることができます。誠に恐れ入りますが、車検有効期限が平成20年5月31日から6月20日頃の場合、平成19年度の車検用納税証明書(証明書の有効期限:平成20年5月30日)で5月30日までに車検を行ってください。なお、平成20年度車検用納税証明書(証明書の有効期限:平成21年5月29日)は、金融機関からの収税処理が確認され次第、各庁舎市民課窓口にて申請により無料で発行することができます。

市税等の滞納整理を強化しています。
  税金は皆さんが安心して暮らしていくための大切な財源です。下野市は、滞納の解消を図るために、栃木県に設置されている「地方税徴収特別対策室」と協働して滞納整理を強化しています。
税金を滞納すると、本来納めるべき税金のほかに督促手数料や延滞金を納めなければなりません。
また、納税義務者が税金の滞納を放置していると、法律に基づき財産差押等の滞納処分を受けることになりますので、納税は納期限内にしていただくようお願いします。

PDF P11(PDF 274 KB)

国民健康保険の現状について
  医療費と国民健康保険税の関係

PDF P12(PDF 328 KB)

  • 健康  安心  みんなの国保(Vol.8)

  5月下旬に特定健診の対象となる方に「特定健康診査受診券」を送付します。これまでお知らせしたとおり、集団健診あるいは個別健診のいずれかの方法で受診できます。年1回の受診となりますので、忘れず、早めに受診申し込みをしてください。

  • 特定健診(特定健康診査)の申し込みはお早めに!
  • 健診は必ず受けましょう

PDF P13(PDF 767 KB)

  • 健康  安心  みんなの国保(Vol.8)
  • 特定健診の質問票にはどんな質問があるの?
    特定健診申し込み後、集団健診の方には事前に質問票を送付します。個別健診の方は医療機関に質問票があります。健診前に質問票に答えていただきます。
    質問に答えることで、自分の生活を見直すことができます。また、健診後の特定保健指導にも活用されます。

PDF P14(PDF 17 KB)

  • 保健便り

平成20年度  下野市特定健診・がん検診のお知らせ
  下野市における以下の検診は、集団検診と医療機関での個別検診の選択方式で実施します。
  今回は個別検診についてお知らせします。(集団検診については広報4月号をご覧ください)

 
  検診内容

  • 特定健診
  • 後期高齢者医療制度加入者の健康診査
  • 生活機能評価
  • がん検診等

PDF P15(PDF 151 KB)

  • 保健便り
  • 実施方法
  • 注意事項
  • 受診医療機関

PDF P16(PDF 174 KB)

  • 保健便り

平成20年度  結核定期健診(南河内地区)のお知らせ
  感染症法に定められた結核定期検診(胸部間接レントゲン検診)をのとおり実施します。この検診の対象者は65歳以上(平成21年3月31日基準)の方で、毎年1回の検診となります。レントゲン検診車が市内を巡回しますので、市から郵送された受診票をご持参のうえ、最寄りの会場で受診してください。
  検査結果は、異常のある方のみお知らせし、医療機関で精密検査を受診していただくようになります。(検診結果通知は、南河内地区検診終了後約1か月かかりますので、ご了承ください。)
  なお、勤務先で受診される方や医療機関で定期的に結核検診を受診されている方、集団検診等で肺がん検診を受診される方は、この結核検診の必要はありませんので、健康増進課までご連絡ください。

PDF P17(PDF 125 KB)

  • 保健便り

平成20年度  子宮頸がん個別検診のお知らせ
  平成20年度の子宮頸がん検診を、集団検診と医療機関での個別検診の選択方式で実施します。受診回数は年度内1回ですので、どちらかを選択して受診してください。
  個別検診をご希望の方は、直接予約申し込みのうえ、受診してください。

PDF P18(PDF 169 KB)

  • 保健便り

平成20年度  歯周疾患検診のお知らせ
  「80歳になっても自分の歯が20本!」高齢期を元気に過ごすために、平成20年度の歯周疾患検診を、医療機関での個別検診として実施します。該当する方には、平成20年度下野市歯周疾患検診受診券を送付しますので、受診時は必ず受診券と保険証をご持参ください。

フッ素塗布・歯の健康相談
  6月4日から10日までは、「歯の衛生週間」です。

PDF P19(PDF 30 KB)

  • 保健便り

ヘルシースタート教室のお知らせ
  育児や家事に忙しい毎日、どうしても食生活のバランスが崩れがちではないでしょうか。
  そこで、お弁当箱を使って簡単に食事バランスを考える教室を開催します。また、お子さんの離乳食についてもアドバイスします。ぜひ、ご参加ください。

保健メモ(5月10日~6月10日)

PDF P20(PDF 243 KB)

下野市家族介護者交流会(各地区毎月1回開催)
  市では、介護をされている皆様の交流と情報交換の場所を設けています。今年度は身近なところで毎月開催致しますので、お気軽にご参加ください。

高齢者福祉ガイド(第11回)
ほっと介護教室
  「介護の方法」や「介護状態にならないためにはどうしたらよいか」をテーマに、介護に関しての教室を開催しています。
  いつまでも元気に自分らしく地域で生活できるよう、まずは参加してみませんか!?

PDF P21(PDF 24 KB)

  • 国民年金だより

学生納付特例申請はお済みですか?
  学生で国民年金保険料の納付が難しい場合には、申請して認められると納付の猶予を受けることができます。
  大学(大学院)、短期大学、高等学校、各種専門学校など、1年以上の課程の学校に在学している人(本人の所得が一定以下)が対象です。

PDF P22(PDF 50 KB)

  • 環境トピックス

  4月から9月は光化学スモッグ対策期間です

  • 光化学スモッグとは?
  • 光化学スモッグに関する情報を知りたい方は

PDF P23(PDF 57 KB)

  • 環境トピックス

統一美化キャンペーンに参加・ご協力を!
  毎年5月30日(ごみゼロの日)を中心に行われていた一斉清掃(とちぎの環境美化運動)を今年は5月25日(日曜日)に実施します。
  実施の方法は、自治会及び市内の企業を基本とし、それぞれの計画により実施をお願いします。
  なお、収集したごみの持ち帰り運動を実施していますので、収集されたごみはご自宅へ持ち帰り分別したあと指定の収集日に出してください。
  下野市では、子どもたちの環境学習と地域の交流の場として親子での参加を推進いたしますので、子どもたちにも参加を呼びかけるよう、ご協力をお願いいたします。

資源回収運動ご協力に感謝!
  リサイクル社会の実現とごみ減量化のため、資源回収運動に昨年度は多くの団体のご協力をいただきました。

汚泥発酵肥料(すくすく君)の配付

不用品リサイクル情報

PDF P24(PDF 21 KB)

  • 環境トピックス

ちょっと一息

生ごみ処理機・処理容器(コンポスト)設置費の補助
  生ごみの減量化・資源化を図るため、市では生ごみの家庭処理を推進しています。
  生ごみ処理機は、ごみの減量化につながるだけではなく、生ごみのいやな臭いや排出時の汁だれ等衛生面での問題解決に有効です。
  生ごみ処理機及び処理容器(コンポスト)の設置費用を次のように補助していますので、ご活用ください。

PDF P25(PDF 32 KB)

  • 生涯学習だより

平成19年度市民人権講座開催
  去る2月13日から隔週水曜日、4回にわたり市民人権講座を開催しました。

女性教育指導者研修参加者募集
  女性の視点での豊かな社会づくり、地域づくりが行われています。地域での温かな心の交流を図るとともに、地域活性化のため、女性を中心とした自主的活動を行う団体活動や男女共同参画社会の在り方について学び、指導者としての資質の向上をめざすことを目的とした研修です。
  この研修の参加者を募集します。

PDF P26(PDF 23 KB)

  • 生涯学習情報センター通信(第2号)

生涯学習ボランティア  木を知ろう・森を知ろう会
「樹木観察会」説明会と特別講演会
  3月11日(火曜日)センターにて、樹木観察の説明会と、宇都宮大学農学部名誉教授の谷本丈夫先生による特別講演会を実施しました。

学校支援ボランティア  国分寺地区下町子ども会育成会編
  3月22日(土曜日)開催の6年生を送る会を、ボランティアグループ「ヴェール」のみなさまにご協力いただきました。

平成20年度「公民館からこんにちは・楽習ガイドブック」訂正・追加のお知らせ

センター利用登録団体紹介2
  「下野市生活学校  やよい会」

PDF P27(PDF 149 KB)

  • 生涯学習だより

   図書館インフォメーション

  • 石橋図書館催し物の開催、新着図書
  • 国分寺図書館催し物の開催、新着図書
  • 南河内図書館催し物の開催、新着図書

PDF P28(PDF 17 KB)

  • 生涯学習だより
    国分寺公民館講座  合同開講式記念講演会
    南河内公民館3講座合同開講式
    石橋図書館  古典文学講座受講生募集のお知らせ

PDF P29(PDF 266 KB)

各種手当等の申請もれはありませんか?

グリムの里いしばし有料広告募集案内

PDF P30(PDF 32 KB)

  • Let's  SPORTS

スポーツ教室参加者募集について

  • 春の市民ハイキング参加者募集
  • フリークライミング講習会

PDF P31(PDF 21 KB)

  • Let's  SPORTS
    第3回下野市インディアカ大会
    平成20年度第1回市民卓球教室開催

PDF P32(PDF 33 KB)

  • 国際交流員ウルリーケ・エアメルの「今月のウリ場」 (Vol.9)
    医療給付と健康保険システム

PDF P33(PDF 42 KB)

  • 国際交流員ウルリーケ・エアメルの「今月のウリ場」 (Vol.9)
    幸せな報告とお礼の言葉

中国語講座開講  受講生募集

PDF P34(PDF 19 KB)

海外に長期滞在するときは、「在留届」をお忘れなく
  「在留届」をご存じでしょうか?旅券法第16条により海外に住所又は居所を定め3か月以上滞在する方は、大使館や総領事館などの在外公館に「在留届」を提出することが義務付けられています。在留届に登録された情報は、在外公館における行政サービス及び緊急連絡・安全確認の際にも重要な役割を果たしますので、海外に3か月以上滞在される方は忘れずに在留届を提出しましょう。

PDF P35(PDF 45 KB)

  • まちの話題
    • 柴地区環境保全会の定期総会開催
    • 少年・少女レスラーが大活躍!

PDF P36(PDF 815 KB)

  • くらしの情報
    • 新教育委員に高桑正克氏  教育委員長に伊澤敬一郎氏
    • 平成20年度下野市教科用図書選定委員会
    • 奨学生を募集します
    • おやま地区就職面接会
    • 労働保険(年度更新)の申告・納付期限は5月20日です
    • 広告

PDF P37(PDF 171 KB)

  • くらしの情報
    • 栃木県シルバー大学校第30期生を募集
    • 介護研修のお知らせ
    • 健康教育事業のお知らせ
    • 総務省・電波利用保護旬間
    • 広告

PDF P38(PDF 22 KB)

  • くらしの情報
    • 人権擁護委員による特設相談開催
    • 春の行政相談週間
    • 石橋郷土史研究会創設20周年記念講演・芸能発表会
    • JR石橋駅西口にエレベータを設置

PDF P39(PDF 16 KB)

  • くらしの情報
    • 伝統工芸士による「糸つむぎ講習会」のご案内
    • 紬織物の製織伝習生募集
    • 第3回市民公開講座  盲導犬と歩こう
    • 平成20年度平美林会清掃奉仕年間計画が決定

PDF P40(PDF 16 KB)

  • くらしの情報
    • 平成21年1月  上場会社の株券が電子化されます
    • 自動車税の納期限は6月2日です
    • 栃木税務署からのお知らせ
    • 平成20年度石橋児童館ふれあい教室募集
    • 県南高等産業技術学校講習会開催のお知らせ
    • 足利特別支援学校交流運動会のお知らせ
    • 福祉のしごと移動相談会
    • 家内労働者の皆さま及び家内労働を委託されている方へ 

PDF P41(PDF 14 KB)

  • くらしの情報
    • 平成20年度「おやま地区手話基礎講習会」開催について
    • 食生活改善推進員養成講習会のお知らせ

PDF P42(PDF 33 KB)

  • くらしの情報
    • 子育て支援センターゆりかご行事予定
    • 子育て支援センターつくし行事予定

PDF P43(PDF 71 KB)

  • くらしの情報
    • 消費生活、多重債務に関する相談
    • シルバー人材センター刃物研ぎ
    • 心配ごと相談5月の日程
    • きらら館、ゆうゆう館、ふれあい館  5月の休館日のお知らせ
    • 救急告示医療機関当番表(平成20年5月分)

PDF P44(PDF 596 KB)

「(仮称)道の駅しもつけ」の整備について


掲載日 平成28年11月8日 更新日 平成29年3月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています