このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップライフイベント子育て子育てQ&Aあずける日常的な学童保育サービス> 学童保育の入所手続きについて知りたい。

学童保育の入所手続きについて知りたい。

入所手続き

申込書類を揃え、申込期限までに提出先へ 提出してください。

※入所要件を満たしていれば随時受付けしますが、入所者数を把握し、受入準備をするための目安として提出期限を設けています。 

通常利用・土曜日利用・週2日以下利用の申込期限

入所希望月の前月1日まで
なお、年度当初(4月)入所申込みについては、前年度の10月1日から10月31日にお申し込みください。

※日曜日・祝日を除く。

長期休業利用の申込期限

  • 夏休み : 6月1日から6月15日まで
  • 冬休み : 11月1日から11月15日まで
  • 春休み : 2月1日から2月15日まで 

※日曜日・祝日を除く。

申込書類

申込書類は、各学童保育室に用意してあります。

  1. 学童保育申込書
  2. 保育できない事実を確認できる書類
  • 就労(自営業・農業を含む)
    • 就労証明書
  • 出産
    • 申立書+母子健康手帳の表紙と出産予定日がわかるもののコピー
  • 傷病、介護
    • 申立書+診断書等、保育が出来ないことを証明するもの
  • 就学
    • 申立書+学生証のコピー、在学証明書、入学内定通知等
  • 求職中
    • 誓約書
  • その他
    • 申立書

様式のダウンロードはこちら

提出先

  • 下野市役所
  • 南河内児童館(祇園小・緑小・南河内小中)
  • 国分寺駅西児童館(国分寺小)
  • 国分寺東児童館(国分寺東小)
  • 石橋児童館(石橋小・細谷小・石橋北小・古山小)

※土曜日は、児童館または開所している学童保育室のみ提出可。

利用時間

  • 通常(月曜日から金曜日 ) : 放課後から午後7時まで
  • 長期休業時 ・土曜日  : 概ね午前8時から午後7時まで

利用料

利用日 利用料
通常 6,000円/月
長期休業・週2日以下利用 500円/日
土曜日利用 2,000円/月


詳細は、「学童保育」のページをご覧ください。


掲載日 平成28年11月8日 更新日 令和6年6月3日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 子育て応援課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています