このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

令和3年度 審議経過

行政改革大綱の策定や行政改革の推進に関して、市民の皆さまから広く意見や提言をいただいています。
委員は、公募による市民と学識経験者から構成されています。

審議経過

審議経過

回数

日時

主な内容

資料等

第1回

令和3年8月6日(金曜日)
午後2時~
  • 第三次下野市行政改革大綱実施計画総括報告書について

会議資料・議事録

 行政評価市民評価10事業の選定
第2回 令和3年11月5日(金曜日)
午後2時~
  • 行政評価市民評価ヒアリング
    • 環境衛生事務費
    • 相談支援事業
    • 妊娠サポート事業
    • 農業基盤整備促進事業
    • 中小企業支援事業
会議資料・議事録

第3回

令和3年11月17日(水曜日)
午前9時~
  • 行政評価市民評価ヒアリング 
    • 市民活動センター管理運営事業
    • 生活道路修繕事業
    • 定住希望者住宅取得支援事業
    • 教育情報ネットワーク活用事業
    • 東の飛鳥プロジェクト整備事業
会議資料・議事録

第4回

令和3年12月15日(水曜日)
午後2時~

  • 行政評価市民評価まとめ
会議資料・議事録

第5回

書面開催

  • 行政評価市民評価報告書(案)の意見照会、内容の確定。
会議資料

 行政評価市民評価10事業の選定

選定結果

各委員の市民評価希望事業を取りまとめ、会長と協議のうえ、次のとおり確定しました。
分野 事業名 担当課 希望理由(抜粋)
市民評価選定10事業
地域社会 市民活動センター管理運営事業 市民協同推進課 これまでの活動のどこに課題、改善余地があり、それに対して令和4年以降、どんなことに予算をかけて活動していこうとしているか聞きたい。
生活環境 環境衛生事務費 環境課 不法投棄等の実態、対策、課題、飼い犬の実態について聞きたい。
市内の環境美化等に寄与する当該事業の評価「必要性」がBの理由について聞きたい。
保険・福祉 相談支援事業 社会福祉課 基幹相談支援センターの活動実態について聞きたい。
相談支援専門員について聞きたい。
「職員と合わせて運営」「地域づくりの両輪と運営」の理由について聞きたい。
障がい者にとって必要な当該事業の評価「必要性」等がBの理由について聞きたい。
実のある対応の中身や現状の課題について聞きたい。
妊娠サポート事業 健康増進課 不妊治療は進歩してきているが、高額な治療費がネックだった。この事業をよく理解し活用できるような取組について聞きたい。
産業観光 農業基盤整備促進事業 農政課 下野市にとって農業は重要な産業、この振興のため具体的にどう活動を強化していこうとしているのか聞きたい。
令和4年以降、予算が大幅に増額されているが、これまでの活動と令和4年以降の活動の違いを確認したい。
今後の計画について聞きたい。
中小企業支援事業 商工観光課 中小企業支援のため、どんな活動をしており、今後新たにどんな活動を計画しているか。
中小企業のニーズは何か、またそれに答える対応ができているか。
アフターコロナにおける市独自の融資制度について。
市独自の融資制度や承継問題について。
融資制度の実績や現状、コロナの影響における中小企業の経営状況は。
都市基盤 生活道路修繕事業 建設課 修繕必要箇所の実態及び把握方法について聞きたい
事故発生防止のための修繕計画及び予算措置について聞きたい
定住希望者住宅取得支援事業 都市計画課 開始時期及び実績について
住宅取得の補助額算出根拠及び増額の可否について聞きたい
定住促進には、仕事との関連性が大きいと考えられ、その対策は如何か。
テレワーク増加に伴う同制度の利用状況について聞きたい。
教育文化 教育情報ネットワーク活用事業 教育総務課 デジタルを活用してどんな付加価値を創造しようとしているのか、いままでと取り組みはどう変わっていくのか聞きたい。
どんなオンラインのネットワーク作りがどういった効果を狙え、今後構築が必要と考えているのか聞きたい。
東の飛鳥プロジェクト整備事業 文化財課 遺跡の整備について、バリアフリー化はべつとして、「きれいにし過ぎない」ことも考えてはどうか。
古墳の整備に付随するトイレ、四阿の必要性について聞きたい。

 選定経緯

  1. 市による行政評価(事務事業評価)
    pdf令和3年度事務事業評価について(pdf 174 KB)
    pdf令和3年度事務事業評価一覧(事業内容)(pdf 597 KB)
    pdf令和3年度事務事業評価一覧(評価)(pdf 268 KB)
  2. 下記事業一覧(2次評価対象に抽出の181事業)から、各委員の希望事業を選出
    pdf令和3年度市民評価対象事業一覧(pdf 3.87 MB)
  3. 希望事業の集計
  4. 市民評価10事業の決定(会長との協議)
    ○集計結果を基に、分野ごとに選定する事業数を協議・決定
    ○分野ごとに希望票の多い事業・新規事業・過去市民評価に上がっていない事業等の条件から選定し、協議・決定

掲載日 令和4年2月2日 更新日 令和5年3月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています