このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ経済・産業・ビジネス産業商業> 栃木県の最低賃金

栃木県の最低賃金

必ずチェック!最低賃金、使用者も、労働者も

時間額882円(効力発生日:令和3年10月1日)

栃木県内で事業を営むすべての使用者と、事業場で働くすべての労働者に適用されます。
この最低賃金は、雇用形態(常用、臨時、パート、アルバイトなど)や仕事の内容、労働時間の長短に関係なく適用されます

栃木県特定(産業別)最低賃金(効力発生日:令和3年12月31日)

下記の産業については、それぞれの特定(産業別)最低賃金が適用されます。

  • 塗料製造業(時間額)992
  • はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業(時間額)939
  • 電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業(時間額)940円
  • 自動車・同附属品製造業(時間額)947
  • 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具製造業、医療用機械器具・医療用品製造業、光学機械器具・レンズ製造業、医療用計測器製造業、時計・同部分品製造業(時間額)940円
  • 各種商品小売業(時間額)882円(※令和3年10月1日以降、栃木県最低賃金が適用されています。)

※ただし、18歳未満または65歳以上の労働者は栃木県最低賃金が適用されます。

問い合わせ先

栃木労働局労働基準部賃金室
電話 028-634-9109

掲載日 令和3年10月1日 更新日 令和3年11月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業振興部 商工観光課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています