下野市コンプライアンス制度
  「下野市長等倫理条例」と「下野市職員倫理条例」が、平成20年4月1日に施行されました。
  このふたつの条例の施行により、下野市のコンプライアンス(法令遵守と倫理規範)制度を確立し、さらなる公務の公正な遂行と市民の皆様の公務に対する信頼の確保を図り、下野市の一層の健全な発展を目指していきます。
  職員一人ひとりは、市民全体の奉仕者として職務を公正に進めていくことが求められ、許認可や補助金の交付などさまざまな業務に携わるなかで、市民の皆様の疑惑や不信を招くことのないよう行動することに心がけながら、市民の皆様との新しい信頼関係を築いていきます。
  あわせて、職員の法令遵守を進めるため「下野市職員等の公益通報に関する要綱」が施行されました。
  この要綱の施行により、職員のみならず、市の事務を請け負っている方や市民の皆様から、市政運営上の違法・不当行為により市の公益を害する事実に関する通報ができます。
下野市長等倫理条例
下野市職員倫理条例
下野市職員等の公益通報に関する要綱
参考
						掲載日 平成28年12月27日
							更新日 令和5年12月27日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総務部 総務人事課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8606
							(メールフォームが開きます)
								
							





