基準収入額適用申請書
用途
国民健康保険の負担区分に係る収入額を申請するための書類です。
内容
70歳以上の方の国民健康保険の負担割合は、世帯内の70歳以上の被保険者のうち1人でも判定基準所得(課税所得145万円)以上の方がいる場合、3割負担となります。
ただし、下記に該当する場合には、申請により2割負担となります。(※1)
- 同一世帯の70歳以上の国保被保険者が1人で、合計収入が383万円未満(※2)
- 同一世帯の70歳以上の国保被保険者が2人以上で、合計収入が520万円未満
※2…同一世帯に国民健康保険を脱退して後期高齢者医療制度に移行した人がいて、その方を含めた合計収入が520万円未満の場合は、申請により2割負担となります。
申請に必要なもの
- 国民健康保険被保険者証
- 印鑑(朱肉を使うもの)
- 基準収入額適用申請書(docx 15 KB)
申請先・お問い合わせ先
市民課 保険年金グループ電話:0285-32-8895
掲載日 平成28年11月8日
更新日 令和2年3月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8600
(メールフォームが開きます)