このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

イベント

前ページ 1 2 次ページ

下野市文化財絵画展の作品募集

下野市文化財絵画展の作品募集 教育委員会事務局 文化財課
市内在住(在学)の小・中・義務教育学校の児童生徒をはじめ、地域の方々にふるさとの歴史や文化財について広く知ってもらうため、文化財をテーマとした絵画展の作品を募集します。 テーマ 下野市内に所在する文化財に関するもの 応募対象 市内在住(在学...

No Image

栃木SCとの地域支援パートナーシップ協定の締結署名式を行いました 教育委員会事務局 スポーツ振興課
栃木SCとの地域支援パートナーシップ協定締結署名式を行いました 6月18日(水曜日)に、栃木SCとの地域支援パートナーシップ協定の締結署名式を行いました。 栃木SCから、橋本大輔代表取締役社長、坂圭祐選手、庄司朗選手にお越しいただきました。...

【しもつけ風土記の丘資料館】夏休み体験講座を開催します

【しもつけ風土記の丘資料館】夏休み体験講座を開催します 教育委員会事務局 文化財課
しもつけ風土記の丘資料館では、令和7年度「夏休み体験講座」を開催します。 多彩な講座をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしています。 夏休み体験講座 (1)天平の丘公園の史跡を巡りながら外来生物を捕まえよう! 天平の丘公園の歴史を学びながら...

下野市の応援ソングを募集します!

下野市の応援ソングを募集します! 総務部 総務人事課
下野市では、令和8年1月10日に市制施行20周年を迎えるにあたり、様々な記念事業の実施を予定しています。その中で、市制20周年を記念して、市を元気づける、明るく・楽しく、誰でも口ずさむことのできる、そして市のイメージアップにつながるような市...

No Image

栃木SCホームゲーム観戦チケットを配布します 教育委員会事務局 スポーツ振興課
令和6年度栃木SC下野市民デー 11月10日(日曜日)の試合は、カンセキスタジアムとちぎに徳島ヴォルティスを迎え、J2リーグ最終節を戦います。 この試合は「下野市民デー」として開催され、下野市ブースの設置を予定しています。 「下野市民デー」...

【下野薬師寺歴史館】第15回下野薬師寺跡エゴマ灯明の会を開催しました

【下野薬師寺歴史館】第15回下野薬師寺跡エゴマ灯明の会を開催しました 教育委員会事務局 文化財課
9月10日(土曜日)に下野薬師寺跡でエゴマ灯明の会を開催しました。十五夜のお月様も顔を覗かせ、会場は古代を偲ぶ幻想的な雰囲気に包まれました。

No Image

【しもつけ風土記の丘資料館】夏休み体験講座を開催しました 教育委員会事務局 文化財課
しもつけ風土記の丘資料館では、令和6年度『夏休み体験講座』として、8月8日(木曜日)に『土器型チャームづくり』、8月9日(金曜日)に『らでん風ストラップづくり』を開催しました。 デザインや配置を考えながら、それぞれが素敵な作品を完成させてく...

No Image

リサイクルを考えよう! 身近なところのリサイクルバスツアー」を開催します 市民生活部 環境課
市内で排出されたごみ(資源物)がどのように処理され、再資源化されていくのか学習できるごみ処理施設見学ツアーを開催します。 ※オンラインサービスにて申込確認後に環境課から参加の可否についてメールでご連絡します。 環境課メールアドレス【kank...
前ページ 1 2 次ページ

最近チェックしたページ