広報しもつけ(令和元年11月)
広報しもつけでは、今号をご覧になった感想を募集しています。詳しくはページ最下段の関連リンクをご覧ください
広報しもつけ第166号(令和元年11月1日発行)
- 全ページ一括ダウンロード
- 表紙
- 目次
- 地域おこし協力隊通信
- みんなで守ろう!子どもの笑顔
- 令和2年の奨学生を募集します
- Let’s SPORTS
- まちの話題
- 敬老会を開催しました
- 保健便り Health Information
- 環境トピックス
- 秋の火災予防運動
- 生涯楽習だより
- 新・下野市風土記
- 国民年金だより
- 図書館 Library Information
- 読書人
- ゆうがおバスマップ
- 障がい福祉瓦版
- くらしの情報
- 国際交流員カロリンのコラム
- 巻末
表紙
- ゆうがおバス出発式
目次
- 今月の表紙
- 今月の何の日「11月14日 世界糖尿病デー」
地域おこし協力隊通信
このページの先頭へ
みんなで守ろう!子どもの笑顔
P04(pdf 645 KB)
P05(pdf 1.40 MB)
このページの先頭へ
令和2年の奨学生を募集します
まちの話題
- ラジオ体操優良団体等表彰
- エゴマ灯明の会
- ゆうがおバス乗り方教室
- ゆうぐれのつどい
敬老会を開催しました
このページの先頭へ
保健便り Health Information
- ラジオ体操ラジオ・CD支給
- 夜間や休日の救急医療
- 二種混合ワクチン小学6年生のうちに接種しましょう
- 麻しん・風しん(MR)ワクチン定期接種をお忘れなく(1歳児・年長児)
- こころの健康相談
- フレッシュママ・パパ教室
- 子育て巡回相談
- 育児・母乳・栄養相談
- ちょこっと健康メモ
環境トピックス
- 環境家計簿モニター募集中
- ごみステーション出す前に再確認
- 野焼き禁止
- ごみ処理施設の開場日変更のお知らせ
- 不用品リサイクル情報
- 本場結城紬織物展示会
- 県南市場まつり
- 国際交流員イベントアドベンツカレンダー作り
- ふれあいコンサート
- 議場コンサート
- 尾花也生書展
- シンポジウム 古代のしもつけを探る―飛鳥と東の飛鳥―
- ふくしフェスタ2019
- 下野市美術家協会展
- グリムの森クリスマスコンサート
- 税を考える週間
- 個人事業税の納税
- 栃木県最低賃金
- ご存じですか?マイナンバーカード電子証明書には有効期限があります
- 母子・父子家庭、寡婦の方へ各種貸付
- 住民票やマイナンバーカードに旧姓(旧氏)が併記できるようになります
- 女性に対する暴力をなくす運動週間
- 女性の人権ホットライン強化週間
- 子育てへの支援 ~妊娠・出産から産後の育児へ~
- プレミアム付商品券 申請・購入忘れはないですか
- がん患者と家族のサロン
- 下野つばさの会講演会
- パソコン基本操作相談窓口
- 12 月3 日(火曜日)~ 9 日(月曜日) は障がい者週間
- 老朽危険空き家等の除却工事の費用を補助します
- 宝くじ助成事業で地域活動を活性化
P29(pdf 1.13 MB)
- 冬休みに学童保育室をご利用の方へ
- 子育て出前サロンほほえみ
- 全国一斉情報伝達訓練
- 未就学児の保護者の方にデマンドバス利用券を交付します
- 水道水放射性物質の検査結果
- 高齢ドライバーの方へ
- 農業委員会からのお知らせ
- 石橋高等学校マラソン大会
- 北桜祭
- 11月は労働保険適用促進強化期間
- 中退共で退職金
- 栃木特別支援学校しらさぎ祭
- 上手な病院のかかり方~何でも伝えられる患者になりたい!~
- 市の広報紙やホームページに広告を掲載してみませんか?
- FMゆうがおに音楽CDをお譲りください
- 陸上自衛隊高等工科学校生徒採用試験
- 小規模特認校 令和2年度入学児童
- グリムの里 新春書きぞめ大会
- かみのかわ歴史ウォーク
- 道の駅しもつけ食のオープンスクール
- 市民農園の利用者募集
- 結城紬紬織物製織伝習生・技術研究生
- ネイチャーゲームをしよう ~落葉~
- スクールガードボランティア
- 市国際交流協会の催し
- スクールアシスタント(会計年度任用職員)募集
- 宇都宮共同高等産業技術学校 職業訓練生
- 県南産業技術専門校技能講習
- 臨時保育士等を募集します
- 自衛官候補生 採用試験
- 法律無料相談
- 司法書士無料相談
- 行政書士無料相談
- 成年後見制度なんでも相談会
- 相続・贈与の無料相談
- 心配ごと相談
- まずは相談
- キャッシュレス・ポイント還元事業が始まりました!
- 下野ブランド
- かんぴょう入もつ煮
- まちがいさがし
- ゆうがおバス
- ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
- 納税ごよみ
- おもちゃの図書館
- シルバー人材センター
- 平美林清掃計画
- 一次救急医療機関情報
国際交流員カロリンのコラム
- メルヘンの時間 Märchenstunde (メルヘンシュトゥンデ)
巻末
- 一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
掲載日 令和元年10月31日
更新日 令和5年6月30日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)