広報しもつけ(令和3年1月)
広報しもつけでは、今号をご覧になった感想を募集しています。詳しくはページ最下段の関連リンクをご覧ください
P07(pdf 663 KB)
P08(pdf 655 KB)
P09(pdf 665 KB)
P15(pdf 538 KB)
P34(pdf 1.73 MB)
P35(pdf 1.80 MB)
P36(pdf 1.70 MB)
P37(pdf 1.82 MB)
P38(pdf 18.82 MB)
P39(pdf 2.06 MB)
P40(pdf 1.94 MB)
P41(pdf 2.32 MB)
P42(pdf 628 KB)
P43(pdf 1.79 MB)

広報しもつけ第180号(令和3年1月1日発行)
- 全ページ一括ダウンロード
- 表紙
- 年頭のごあいさつ
- 市制15周年特集~下野市誕生からの歩み~
- 目次
- まちの話題
- 「市長のいきいきタウントーク」中止にともない寄せられたご意見
- 保健便り
- 環境トピックス
- 市県民税・所得税のお知らせ
- 確定申告のお知らせ
- 公的年金を受給されている方へ
- 市県民税の申告が始まります
- 障がい福祉瓦版
- 新・下野市風土記
- 生涯楽習だより
- 農業委員会だより
- レッツスポーツ
- スクールゾーンをご存知ですか
- 図書館だより
- 国民年金だより
- くらしの情報
- キプロス通信
- 巻末
表紙
- 1月10日で市制施行15周年
このページの先頭へ
年頭のごあいさつ
- 「ポスト・コロナを見据えた 新しいまちづくりへ」 下野市長 広瀬 寿雄
- 「より身近な市議会へ」 下野市議会議長 小谷野 晴夫
このページの先頭へ
市制15周年特集~下野市誕生からの歩み~
まちの話題

- 交通死亡事故ゼロ市町表彰
- 全国花のまちづくりコンクール表彰
- 農家体験
- 包括連携協定締結

- 生涯スポーツ優良団体表彰
- 下野市産おいしいお米コンクール
- 育成事業講演会
- 宮前堰竣工清祓祭

- 里芋・秋じゃがいも収穫体験
- 水防訓練
- 薬師寺・柴地区起工式
- 理科教育大賞
「市長のいきいきタウントーク」中止にともない寄せられたご意見
P10(pdf 570 KB)
P11(pdf 585 KB)
保健便り
- インフルエンザにご注意を
- 救急医療体制
- お子さんの定期予防接種をお忘れなく
- 薬物依存症 家族の集い
- 高齢者肺炎球菌の定期予防接種
- がん検診はお済みですか?
- 育児・母乳・栄養相談
- フレッシュママ・パパ教室(両親学級)
- 子育て巡回相談
- 健康づくり基礎教室
- 高血圧予防教室
- 「はたちの献血」キャンペーン 実施中!
≪いつかしようを、今にしよう。はたちの献血≫
環境トピックス

公的年金を受給されている方へ
新・下野市風土記
- だれもが輝く男女共同参画標語コンテスト 入賞作品決定
- 税についての作文各賞を受賞
- 民生委員児童委員全国社会福祉協議会長表彰
- 教育のつどい
- 市税等のクレジットカード納付の注意点
- 消費者まつり中止
- 国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者の方へ
- 償却資産の申告を忘れずに
- オレンジカフェと認知症の方を介護している介護者交流会
- ママパパEnglishサロン

- 春休みに学童保育室をご利用の方へ
- これからは決済アプリで県税納付
- マイナポイント申込みはお早目に
- 申請忘れはないですかひとり親世帯への給付金
- 消防設備士試験

- 固定資産税・都市計画税を減免します
- しば焼きを実施します
- グリムの里新春書きぞめ大会の中止
- お詫びと訂正
- 今年こそは運動を始めてみませんか

- マイナンバーカードに関するお知らせ
- 医療費のお知らせ
- 都市計画審議会
- 道の駅しもつけ食のオープンスクール

- 水道管等の凍結に要注意
- 市税等口座振替キャンペーン
- 教育委員会パブリックコメント募集
- しあわせ高齢ドライバースクール

- 天平の花まつり出店者募集
- 広告募集中

- 小山定住自立圏共生ビジョンパブリックコメント募集
- 令和2年度 会計年度任用職員募集
- 県南産業技術専門校4月訓練生募集

- 法律相談
- 司法書士相談
- 行政書士相談
- 成年後見制度なんでも相談会
- 還付申告無料税務相談
- 心配ごと相談

- まずは相談
- “格安スマホ”の利用方法やサービス内容にご注意!!
- 下野ブランド
- 下野薬師寺跡
- まちがいさがし
- 1月号の広報紙集合

- 1月のカレンダー
キプロス通信

- ホストタウンで世界とつながろう
巻末
- 一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
掲載日 令和2年12月25日
更新日 令和3年11月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)