広報しもつけ(令和3年9月)
広報しもつけでは、今号をご覧になった感想を募集しています。詳しくはページ最下段の関連リンクをご覧ください
P08(pdf 706 KB)
P09(pdf 676 KB)
P10(pdf 607 KB)
P15(pdf 400 KB)
P17(pdf 408 KB)
P27(pdf 1.95 MB)
P29(pdf 1.91 MB)
P30(pdf 2.44 MB)
P31(pdf 2.34 MB)
P32(pdf 2.41 MB)
P33(pdf 627 KB)

広報しもつけ第188号(令和3年9月1日発行)
- 全ページ一括ダウンロード
- 表紙
- 目次
- 髙藤直寿選手 金メダルおめでとう!!
- 正しく知ろう 新型コロナワクチン
- まちの話題
- 1市2町デマンド交通 相互利用試験運行開始
- 障がい福祉瓦版
- 保健便り
- レッツスポーツ
- 生涯楽習だより
- 新・下野市風土記
- 下野市青少年育成市民会議だより「美蕾」
- 環境トピックス
- 地域おこし協力隊通信
- 図書館だより
- 国民年金だより
- くらしの情報
- キプロス通信
- 巻末
表紙
- 髙藤直寿選手 東京五輪で金メダル
まちの話題
- 一本松ソフトテニスクラブ全国大会出場
- 行政相談委員へ感謝状
- 人権擁護局長感謝状
- 内閣総理大臣メッセージ伝達式
障がい福祉瓦版
- パラリンピック
保健便り

- 季節性インフルエンザ予防接種費用の助成

- 9月9日は「救急の日」です
- フッ素塗布事業の中止
- 献血にご協力ください
- 薬物依存症 家族のつどい
- 9月10日から16日は自殺予防週間です
- 子育て巡回相談
- 育児・母乳・栄養相談

- 禁煙は疾病予防の第一歩
レッツスポーツ
- 石橋ジェムストーンズミニバスケットボールクラブ 栃木県スポーツ少年団交流大会準優勝
- ウォータースポーツプロジェクト in しもつけ ミニトライアスロン大会を開催しました
- 体力・運動能力調査を実施します
- オクトーバー・ラン&ウォークに参加して豪華賞品を当てよう!
- ジョギング・ウォーキングの講座
- 水辺の安全教室を実施
- 夢くらぶ国分寺からのお知らせ
- グリムの里スポーツクラブ ソフトテニス教室参加者募集
- 元気ワイワイ南河内からのお知らせ
生涯楽習だより
- 生涯学習情報センターまつり2021を開催します
- パソコン基本操作相談窓口
- コミュニケーションスキルアップセミナー
- パソコンボランティア養成講座
- 石橋公民館出張講座 ご近所元気あっぷサロン

- Zoom基礎講座
- 子育て応援ボランティア養成講座
- 音訳ボランティア体験講座
- 南河内東公民館講座「手のひら」
新・下野市風土記
下野市青少年育成市民会議だより「美蕾」

環境トピックス
地域おこし協力隊通信
図書館だより
- 公的年金の種類と加入する制度
- 年金生活者支援給付金の請求
くらしの情報
- 寄贈いただきました
- 押し花アート展
- かんぴょうの消費拡大支援事業
- メール119からNET119へ
- 家族介護者交流会
- 令和4年度学童保育室入所申し込み
- 市政懇談会「市長のいきいきタウントーク」中止に伴う意見募集
- 9月1日から10日は屋外広告物適正化旬間
- 知事と語ろう とちぎ元気フォーラム
- クビアカツヤカミキリにご注意ください
- 交通事故にあわないために道路で守ってほしいこと
- 知ってみよう やってみよう つなげてみよう ~Yes we can!!~
- 誰もが関わる可能性のある身近な病気「認知症」後編

- 女性・シニア向け就活セミナー&個別相談会
- 職業訓練制度ハロートレーニング
- ゆうゆう館 ミックスフィットネス教室
- ふれあい館 プール営業時間を変更
- オレンジカフェ・認知症の介護をしている介護者交流会
- 市内に山林を所有している方へ
- ママパパ English サロン
- 市民敬老感謝デー
- 移動式赤ちゃんの駅 無料貸出中
- 危険物取扱者試験
- 子どもゆめ基金助成活動募集説明会
- 介護保険料・後期高齢者医療保険料の特別徴収開始通知書を発送

- 栃木県立博物館 移動講座
- 彩友会絵画展
- 新型コロナPCR検査キットを配布します
- 健康づくり体験談募集
- 数学の学習指導者を募集

- 夢を現実に! 創業を応援します! しもつけ創業塾
- 産業紹介展に参加する事業者を募集
- 県が離職者等再就職支援プログラムの参加者を募集

- 栃木県市町村総合事務組合職員採用試験
- 福祉のお仕事就職フェア
- 法律相談
- 行政書士相談
- 成年後見制度なんでも相談会
- 心配ごと悩みごと・子育て相談

- まずは相談
- 電力の契約切り替えトラブルにご注意ください!!
- 下野ブランド
- グリム工房 風車クッキー
- まちがいさがし
- ボッチャ体験会2

- 9月のカレンダー
キプロス通信
P34(pdf 1.83 MB)
P35(pdf 999 KB)
- 事前キャンプ特集
巻末
- 一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
掲載日 令和3年8月31日
更新日 令和3年9月3日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)