このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境戸籍・住民票・印鑑登録(など)マイナンバー制度に関すること> 令和5年12月15日より顔認証マイナンバーカードが開始します

令和5年12月15日より顔認証マイナンバーカードが開始します

顔認証マイナンバーカードとは

顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を機器による顔認証又は目視による顔確認に限定した新たなマイナンバーカードです。

  1. これまでのマイナンバーカードと見た目上の変更はありませんが、医療機関等において区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。
  2. 実印相当の効力を持つ署名用電子証明書は、暗証番号(6~16桁)の入力を顔認証又は目視で代替できないため搭載されません。

顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス

以下の2つに限定されます。

  1. 健康保険証としての利用
  2. 券面の顔写真や記載事項(氏名、生年月日、住所、個人番号)を用いた本人確認書類としての利用

顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス

  1. マイナポータル
  2. コンビニ交付(住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、所得証明書、住民税決定証明書)
  3. その他オンラインサービス・暗証番号の入力が必要なサービス

受付開始

令和5年12月15日(金曜日)

取得方法

詳細は下記ファイルをご確認ください。

pdf顔認証マイナンバーカードのご案内・保険証利用申込みのご案内(pdf 1.08 MB)

(注)新たにカードを受け取る方、及び既にカードをお持ちの方も代理人による手続きが可能です。

 代理人によるお手続きを希望される場合は市民課までお問い合わせください。

また、代理人によるお手続きの場合、保険証利用申込み及び公金受取口座の登録はできませんのであらかじめご了承ください。

手続場所

下野市役所市民課

持ち物

  1. 運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認ができるもの
  2. マイナンバーカード(すでにマイナンバーカードがお手元にある方)
  3. 委任状(代理でのお手続きの場合)

掲載日 令和5年12月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8600
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています