このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境農林水産・食お知らせ> クビアカツヤカミキリの被害にご注意ください

クビアカツヤカミキリの被害にご注意ください

被害の確認について

令和5(2023)年3月31日に、下野市内の果樹園の木で、特定外来生物クビアカツヤカミキリによる被害が確認されました。

当該被害樹は、ネット巻き、伐採、薬剤散布による被害拡大防止対策を実施予定です。

今後、県と連携して周辺の被害調査を実施し、同種による新たな被害を発見した場合は、必要な防除対策・防除指導に取り組んでまいります。

クビアカツヤカミキリについて

クビアカツヤカミキリはサクラ・モモ・スモモ・ウメ・ハナモモなどの樹木に加害する特定外来生物です。

成虫の体長は、約2.5センチから4センチ程で、全体的に光沢のある黒色で、赤い首の胸部(首)が特徴です。

幼虫は樹木内部を食害する際(3~9月頃)に、大量のフラス(木くずと糞の混ざったもの)を樹木の外に排出します。

その他詳しい情報については下記栃木県ホームページまたは防除マニュアルをご覧ください。

クビアカツヤカミキリを見つけたら

クビアカツヤカミキリは特定外来生物に指定されているため、許可なく「生きたまま運ぶこと」、「飼育すること」、「ほかの場所に離すこと」などが法律で禁止されています。

フラスや成虫を見つけた際には、市農政課または下都賀農業振興事務所(電話:0282-24-1101)までご連絡ください。

成虫を見つけた際には、逃がさずに捕殺し、絶対に放置しないようお願いします。


掲載日 令和5年11月29日 更新日 令和5年12月11日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業振興部 農政課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています